埼玉県南西部消防本部 埼玉県南西部消防本部では、2月27日(木)、当消防本部新座消防署訓練場において、埼玉県警察機動隊と合同訓練を実施しました。 本訓練は、当
詳細はこちらカテゴリー: 03 警防・救助訓練
大垣消防組合救助技術発表会を開催
(岐阜県・大垣消防組合消防本部)大垣消防組合消防本部では、消防本部屋外訓練場において、救助活動における安全性、確実性、迅速性の向上及び救助隊員の士気の高揚を図る
詳細はこちら大相撲力士に対して基礎救命講習を実施
(兵庫県・尼崎市消防局) 令和元年度に引き続き、大相撲三月場所(春場所)開催に伴い尼崎市内の園田競馬場において、令和2年2月17日から3月28日までの41日間、
詳細はこちらIRB(救助用ボート)講習会を実施
(千葉県・市川市消防局) 本市消防局では2月18、25日に日本ライフセービング協会から講師をお招きし、IRB講習会を実施しました。 海や河川の水難事故に備え、
詳細はこちら無差別殺傷を想定した集団救急事故訓練
(福岡県・久留米広域消防本部久留米消防署) 久留米広域消防本部久留米消防署は、令和2年2月17日(月)に大型の文化施設である久留米シティプラザにおいて、久留米大
詳細はこちら特殊災害対応訓練を実施
(滋賀県・湖南広域消防局) 湖南広域消防局中消防署では、2月6日に化学物質の漏洩事故を想定した特殊災害対応訓練を実施しました。今回の訓練は若手隊員の育成を主眼に
詳細はこちら工場内で薬剤が流出!意識不明の要救助者を救出せよ!
(千葉県・船橋市消防局)船橋市東消防署では、指揮小隊と化学中隊が中心となり、隊員らの安全を確保しつつ、要救助者の迅速な救出救護及び被害の拡大防止を主眼とした特殊
詳細はこちら三輪明神で防災ゼミナール
(奈良県広域消防組合消防本部) 奈良県広域消防組合は、令和2年1月28日、最古の神社の一つで三ツ鳥居、拝殿が国の重要文化財指定の三輪明神大神神社において、文化財
詳細はこちら地震等大規模災害図上訓練
(東近江行政組合消防本部・滋賀県) 東近江行政組合消防本部は、令和2年2月27日、地震等大規模災害図上訓練を実施しました。 管内で震度6強の地震が発生した想
詳細はこちら