新潟市消防局 新潟市消防局は6月10日、昭和39年6月16日に発生した新潟地震を踏まえ、地震災害発生時において迅速に対応するため、地震災害対応訓練を実施した。
詳細はこちらカテゴリー: 03 警防・救助訓練
水中ドローンを使った水難救助の検証訓練
会津若松地方広域市町村圏整備組合消防本部(福島県) 会津若松地方広域市町村圏整備組合消防本部は6月15日、会津若松市の会津水泳場で、水中ドローンを使った水難救
詳細はこちら危険物火災総合訓練を実施
6月8日、危険物安全週間行事の一環として、消防局自家用給油取扱所において、負傷者救助、ふかん放水、ドローンによる画像伝送など総合訓練を実施した。コロナ禍による
詳細はこちら千曲市消防団水防訓練
千曲市消防団(長野県) 千曲市消防団は6月7日、大西緑地公園(千曲市大字上徳間)において、水防訓練を実施した。千曲市は、2019年10月に発生した令和元年東日
詳細はこちら鹿児島県土砂・風水害機動支援部隊合同訓練
(鹿児島県・姶良市消防本部 他)鹿児島県土砂・風水害機動支援部隊を構成する4消防本部(姶良市消防本部、鹿児島市消防局、薩摩川内市消防局、指宿南九州消防組合消防本
詳細はこちら高機能救命ボート取扱い及び浸水地域排水訓練を実施
桑名市消防本部(三重県) 桑名市消防本部では、5月28日、29日、長良川河口堰において、高機能救命ボート取扱い及び浸水地域排水訓練を実施しました。 この訓練は
詳細はこちら無煙ロースターに関する指導方法について研修を行いました!
枚方寝屋川消防組合(大阪府) 2020 年5月28日 、当組合管内の焼肉店協力のもと、無煙ロースターの適切な維持管理に向けた指導方法について研修を実施しました。
詳細はこちら「消防艇まつかぜ」海上流出油対応訓練を実施
(千葉県・千葉市消防局)千葉市中央消防署臨港出張所は両日に亘り、幕張メッセ沖合(千葉市美浜区)において、千葉港内における危険物輸送船舶の事故又は陸上危険物施設か
詳細はこちら重機搬送車両「神消34」運用開始
(兵庫県・神戸市消防局) 神戸市消防局は4月1日、消防用重機搬送車両「神消34」の運用を開始しました。 近年、多発している地震災害や土砂災害等の大規模自然災害
詳細はこちら土砂災害対応訓練を実施
(愛知県・豊橋市消防本部) 豊橋市消防本部では、緊急消防援助隊「愛知県土砂・風水害機動支援部隊」の登録に伴い、3月6日、豊橋市消防総合訓練場において、土砂災害
詳細はこちら