(三重県・津市消防本部)津市消防本部は1月18日、東京消防庁人事部長の川田進氏を講師に招き、東京消防庁の人事施策について」と題して特別講演会を開催しました。 こ
詳細はこちら「近代消防プラス」は、毎日3分で読める、消防・防災ニュースをお届けするメールマガジン。消防・防災・救急・救助・予防の最新情報、並びに消防職員にとっては重要な消防関係法規の情報、試験対策模擬問題、更には消防関係のイベント情報など幅広い情報を提供します。
青梅市と「災害時におけるり災証明書発行に関する協定」を締結
(東京消防庁・青梅消防署) 令和5年12月8日(金)、青梅市との間で「災害時におけるり災証明書発行に関する協定」を締結しました。この協定は、震災発生時の生活再建
詳細はこちら静脈路確保技術向上セミナーを開催
(岐阜県・大垣消防組合消防本部)大垣消防組合消防本部では、1月23日(火)、消防本部屋内訓練場において、運用救命士に対し、静脈路確保技術向上セミナーを開催しまし
詳細はこちら組合設立 50 周年
(岡山県・東備消防組合消防本部)東備消防組合は設立 50 周年を迎え、11 月 18 日、記念行事を行った。式典では、多数の消防関係者を招き、功労者表彰のほか、
詳細はこちらメンタルヘルス研修を実施
(静岡県・袋井市森町広域行政組合袋井消防本部)袋井市森町広域行政組合袋井消防本部では、令和5年11月29日(水)、30日(木)の2日間、株式会社タフ・ジャパンの
詳細はこちら救急業務従事者と指令員とのディスカッションミーティングの実施
(茨城県・いばらき消防指令センター)いばらき消防指令センターは11月29日と30日、通信指令業務への理解を深めるため、構成20消防本部の救急業務従事者を対象にデ
詳細はこちら予防業務に関する職員研修会を開催
(秋田県・にかほ市消防本部) にかほ市消防本部は2月2日、一般社団法人「火災予防のONELOVE」の渡邉航生氏を講師に招き、予防業務に対する意識向上のために予防
詳細はこちら鉄道事故対応訓練の実施
(島根県・雲南消防本部)雲南消防本部では、12月8日(金)、西日本旅客鉄道(株)米子支社木次鉄道部及び雲南警察署と鉄道事故対応訓練を実施しました。この訓練は、鉄
詳細はこちら令和5年度東濃地区消防本部救助技術交換会の実施
(岐阜県・恵那市消防本部)岐阜県の東濃地区消防本部では、令和5年12月8日、令和5年度東濃地区消防本部救助技術交換会を実施しました。本交換会は東濃地区の5消防本
詳細はこちら消防団チェーンソー取扱い訓練を実施
(愛媛県・松山市消防局)松山市消防団では、令和6年1月28日(日)・2月4日(日)の二日に分けて、災害対応力の向上を図ることを目的としたチェーンソーの取り扱い訓
詳細はこちら