(河内長野市消防本部・大阪府) 河内長野市消防本部は、市内滝畑地区にある滝畑ダムにおいて、大阪府滝畑ダム管理事務所・河内長野警察署と合同で水難救助訓練を実施しま
詳細はこちらカテゴリー: 03 警防・救助訓練
国宝を守る!迎賓館赤坂離宮において消防演習を実施
(赤坂消防署・東京消防庁) 赤坂消防署では、令和2年2月10日(月)に一般参観中の迎賓館赤坂離宮(港区元赤坂二丁目1番1号)において消防隊のほか、迎賓館自衛消
詳細はこちら住警器ステッカーで注意喚起!
(青梅消防署・東京消防庁) 青梅消防署では、全ての住宅へ住警器の設置が義務化されて10年を迎えるにあたり電池切れや作動点検を呼びかけるステッカーを作成しました
詳細はこちら消防救助技術大会に向けた研修会を実施
(筑紫野太宰府消防組合消防本部・福岡県) 筑紫野太宰府消防組合消防本部では、今年度の消防救助技術大会の結果を踏まえ、訓練隊員や指導者を対象とした研修会を実施しま
詳細はこちら消防用設備等研修会を開催
(宇城広域連合消防本部・熊本県) 宇城広域連合消防本部では、令和元年12月18日(水)、能美防災株式会社熊本営業所から講師を招き、消防職員を対象に自動火災報知設
詳細はこちら大量送水をした時のキャビテーション音
(甲賀広域行政組合湖南中央消防署・滋賀県) 甲賀広域行政組合湖南中央消防署では、湖南市が所有し今年度中に解体予定である施設において火災救助訓練を実施しました。
詳細はこちら取壊し予定の旧市役所別館で救助訓練を実施
(高島市消防本部・滋賀県) 高島市消防本部では、取壊し予定の旧市役所別館で救助訓練を行いました。 この救助訓練は、高島市北部消防署に所属する特別救助隊12名が救
詳細はこちら鉄道事故合同訓練を実施
(島原地域広域市町村圏組合消防本部・長崎県) 島原地域広域市町村圏組合消防本部では、島原市の島原船津駅構内において、島原鉄道株式会社及び県央地域広域市町村圏組合
詳細はこちら県内消防本部の通信指令員を対象とした特別教育「通信指令科」を実施
(兵庫県消防学校) 兵庫県消防学校では、特別教育「通信指令科」を実施されました。 市民と消防のつなぎ手として重要な役割を担う通信指令員を対象に、全国的にも早い段
詳細はこちら