(埼玉県・吉川松伏消防組合消防本部) 吉川松伏消防組合消防本部は7月19日、管理職である所属長など10名を対象に女性活躍推進研修を実施した。同研修は、吉川松伏消
詳細はこちらカテゴリー: 03 警防・救助訓練
解体建物を活用した検索訓練ならびに教養を実施
(東京消防庁・三鷹消防署) 東京消防庁三鷹消防署は7月14日、15日と26日の3日間、管内にある解体予定の建物を活用した訓練と教養を実施しました。訓練では、ス
詳細はこちら模擬家屋からの救出訓練を実施
(岡山県・倉敷市消防局) 倉敷市消防局は7月6日、「平成30年7月豪雨災害」から4年が経過した同日に、浸水地域を想定した救出訓練を実施しました。高度救助隊が指導
詳細はこちら技術向上研修会を実施
(茨城県・常総地方広域市町村圏事務組合消防本部) 常総地方広域市町村圏事務組合消防本部は7月6日と7日の2日間、実務経験5年以下の救急救命士22名を対象に技術向
詳細はこちら重機の受贈式ならびに土砂災害救出訓練を実施
(千葉県・柏市消防局) 柏市消防局は6月28日、重機の受贈式ならびに土砂災害救出訓練を実施しました。近年、全国的に自然災害が頻発しており、災害対応力の向上が求め
詳細はこちら警防救助活動検討会を実施
(福島県・いわき市消防本部) いわき市消防本部は6月28日、市内を流れる夏井川にて流水域における中州救助活動をテーマに警防救助活動検討会を実施しました。同事業は
詳細はこちら合同土砂災害対応訓練を実施
(愛知県・豊橋市消防本部) 豊橋市消防本部は6月24日、市内の工業用地工事現場にて東三建設業協会と合同土砂災害対応訓練を実施しました。同訓練は、令和3年4月に東
詳細はこちら浸水災害に備えた防災講座と訓練を実施
(愛知県・豊田市消防本部) 豊田市消防本部北消防署藤岡小原分署は6月19日と7月23日の2日間、自治区、消防団と浸水災害に備えた防災講座と訓練を実施しました。同
詳細はこちら