コンテンツへスキップ
3分で読めるメルマガ「近代消防プラス」

3分で読めるメルマガ「近代消防プラス」

「近代消防プラス」は、毎日3分で読める、消防・防災ニュースをお届けするメールマガジン。 消防・防災・救急・救助・予防の最新情報、並びに消防職員にとっては重要な消防関係法規の情報、試験対策模擬問題、更には消防関係のイベント情報など幅広い情報を提供します。

  • ホーム
  • 風化させてはならない過去の大規模災害
  • 【燃焼の基礎知識】
3分で読めるメルマガ「近代消防プラス」

カテゴリー: 03 警防・救助訓練

2023年4月30日 ffkinsyo

積載品の取り扱いの習熟を図る

石橋地区消防組合消防本部石橋消防署石橋地区消防組合消防本部石橋消防署は積載品の取り扱いの習熟を図るのはもとより、今後想定されるあらゆる災害に対応できる力を身に付

詳細はこちら
2023年4月29日 ffkinsyo

令和4年度多数傷病者災害対応訓練を実施

大垣消防組合消防本部大垣消防組合消防本部では、11月8日(火)、消防本部屋外訓練場において、約50人の職員が参加し、多数傷病者災害対応訓練を実施しました。この訓

詳細はこちら
2023年4月23日 ffkinsyo

公共建築物の設計担当職員へのスキルアップ研修を実施

松山市消防局松山市消防局では、令和4年11月18日から22日まで、市役所庁舎や学校などの公共建築物の建築設計や設備設計を担当する松山市の若手技術系職員に対して、

詳細はこちら
2023年4月22日 ffkinsyo

令和4年度有田地域救急技術指導会を開催

湯浅広川消防組合消防本部湯浅広川消防組合消防本部では、11月22日令和4年度有田地域救急技術指導会を開催し、有田市・有田川町・湯浅広川消防組合の3消防本部の職員

詳細はこちら
2023年4月20日 ffkinsyo

令和4年度東濃地区消防本部救助技術交換会を開催

瑞浪市消防本部(岐阜県)瑞浪市消防本部では、令和4年12月5日、東濃地区消防本部(多治見市消防本部 土岐市消防本部 中津川市消防本部 恵那市消防本部 瑞浪市消防

詳細はこちら
2023年4月16日 ffkinsyo

消防大学校火災調査科伝達研修(車両火災編)を実施

小山市消防本部(栃木)小山市消防本部では、令和4年11月25日(金)、消防大学校火災調査科伝達研修(車両火災編)を実施しました。研修は、消防大学校火災調査科を修

詳細はこちら
2023年4月15日 ffkinsyo

令和4年度警防研修(ZOOM)を開催

東根市消防本部(山形県)令和4年10月24日・11月1日東根市消防本部は、全署員を対象に2日間に渡る警防研修を静岡県志太消防本部の伊勢伸康氏を講師に迎え開催しま

詳細はこちら
2023年4月9日 ffkinsyo

警察・消防合同山岳救助訓練を実施

倉敷市消防局(岡山県)倉敷市消防局は、令和4年12月8日(木)、市内の遙照山総合公園周辺で岡山県警察本部警備部機動隊、岡山市消防局警防部警防課航空隊と合同で山岳

詳細はこちら
2023年4月8日 ffkinsyo

他機関との水難救助合同訓練を実施

加古川市消防本部(兵庫)加古川市消防本部では、令和4年11月15日(火)に市内の東播磨港別府西防波堤において、兵庫県消防防災航空隊及び加古川海上保安署と合同訓練

詳細はこちら
2023年4月7日 ffkinsyo

地域の災害医療協議会でトリアージ訓練に参加

京都府 乙訓消防組合消防本部12月2日、乙訓災害救急医療協議会でトリアージ訓練が開催されました。START法やPAT法の机上訓練及び生体を用いて模擬訓練を実施し

詳細はこちら

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 28 29 30 31 32 … 81 次の記事»

最近の投稿

  • 建物火災事案に係る救助活動協力者への感謝状贈呈
  • 消防団に火災性状研修を実施
  • カスタマーハラスメント対策研修
  • 「令和7年度はしご車操法技術練成会」を実施しました
  • 令和7年度林野火災対応合同訓練の実施

カテゴリー

  • 01 救急関係
  • 02 予防関係
  • 03 警防・救助訓練
  • 04 広報・啓発
  • 05 式典・イベント
  • 06 消防団
  • 07 女性防火クラブ
  • 08 自衛消防隊
  • 09 幼年・少年消防クラブ
  • 10 総務省消防庁
  • 11 その他関係団体
  • 12 政府
  • 13 内閣府・厚労省・国交省
  • 14 指令関係
  • 15 マナー ハラスメント
  • 70 過去の災害
  • 88 書籍
  • 99 その他

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
WordPress Theme: ウェリントン by ThemeZee.