コンテンツへスキップ
3分で読めるメルマガ「近代消防プラス」

3分で読めるメルマガ「近代消防プラス」

「近代消防プラス」は、毎日3分で読める、消防・防災ニュースをお届けするメールマガジン。 消防・防災・救急・救助・予防の最新情報、並びに消防職員にとっては重要な消防関係法規の情報、試験対策模擬問題、更には消防関係のイベント情報など幅広い情報を提供します。

  • ホーム
  • 風化させてはならない過去の大規模災害
  • 【燃焼の基礎知識】
  • お問い合わせ
3分で読めるメルマガ「近代消防プラス」

投稿者: ffkinsyo

2023年9月16日 ffkinsyo

「熱中症をうちわで払おう!」

京都府 乙訓消防組合消防本部令和5年6月、熱中症が増加する時期を迎え、熱中症予防の啓発を行うために予防項目を示したうちわを作成しました。古来うちわは、涼むための

詳細はこちら
2023年9月15日 ffkinsyo

自己防衛対策研修会を開催

(岐阜県・羽島市消防本部)羽島市消防本部では、自己防衛対策研修会を開催しました。この研修会は、消防職員が災害現場において、酩酊者や興奮した関係者等からの暴行によ

詳細はこちら
2023年9月14日 ffkinsyo

松山圏域での火災予防業務研修を実施

(愛媛県・松山市消防局) 松山市消防局、伊予消防等事務組合消防本部、東温市消防本部及び久万高原町消防本部では、松山市内で改修工事中の屋外タンク貯蔵所への立入検査

詳細はこちら
2023年9月1日 ffkinsyo

【関東大震災から100年】

大正12(1923)年に発生した関東大震災から100年の節目を迎えました。100年の節目の機会に、今後の震災対策の一助にしていただきたく、過去にご寄稿いただいた

詳細はこちら
2023年8月30日 ffkinsyo

「桑名消防ドローン隊」の発隊式を実施

(三重県・桑名市消防本部)桑名市消防本部では、令和5年6月1日、同日より消防長の直轄部隊として編成されるドローン隊の運用開始に伴い、「桑名消防ドローン隊」の発隊

詳細はこちら
2023年8月29日 ffkinsyo

令和5年度上半期安全運行キャンペーンに伴う各訓練を実施

(東京消防庁・金町消防署)金町消防署では「安全運行キャンペーン」に伴い、赤信号交差点通過要領の再確認と静止物との接触事故防止対策の再徹底に重点を置き、車両誘導訓

詳細はこちら
2023年8月28日 ffkinsyo

令和5年度小隊長技術訓練の実施について

(福島県・いわき市消防本部) いわき市消防本部では、警防・救助業務生涯教育基本方針に基づき、消防司令補を対象とした小隊長技術訓練を5月16日、17日の2日間、実

詳細はこちら
2023年8月23日 ffkinsyo

ガソリン放火防止運動を実施

(大阪府・泉州南広域消防本部)泉州南広域消防本部では、G7広島サミット開催(大阪府では貿易大臣会合が開催)に備え、給油取扱所におけるガソリンの容器販売の適正化を

詳細はこちら
2023年8月22日 ffkinsyo

「公式LINEスタンプ」を作成!

(兵庫県・三田市消防本部)三田市消防本部は、日本国内で利用者数が多いコミュニケーションアプリ「LINE」で使用できる三田市消防本部オリジナルスタンプを作成しまし

詳細はこちら
2023年8月21日 ffkinsyo

令和5年火災予防普及啓発ポスターを作成

(埼玉県・埼玉県南西部消防局)埼玉県南西部消防局では、防火意識の高揚を図ることを目的として、管内の中学生を対象に「火の用心」をテーマとした、火災予防普及啓発ポス

詳細はこちら

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 55 56 57 58 59 … 184 次の記事»

最近の投稿

  • 「令和6年度火災調査事例発表会を実施」
  • 手話やバリアフリーへの取り組みに、温かい感謝
  • 火災調査事例発表会を開催
  • 令和7年春の全国火災予防運動に伴う消防訓練を実施!
  • 小型消防車両の出動による地震災害対応訓練を実施しました!

カテゴリー

  • 01 救急関係
  • 02 予防関係
  • 03 警防・救助訓練
  • 04 広報・啓発
  • 05 式典・イベント
  • 06 消防団
  • 07 女性防火クラブ
  • 08 自衛消防隊
  • 09 幼年・少年消防クラブ
  • 10 総務省消防庁
  • 11 その他関係団体
  • 12 政府
  • 13 内閣府・厚労省・国交省
  • 14 指令関係
  • 15 マナー ハラスメント
  • 70 過去の災害
  • 88 書籍
  • 99 その他

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
WordPress Theme: ウェリントン by ThemeZee.