(東京消防庁・深川消防署)深川消防署では、10月24日に防災部防災安全課の職員を講師に招き、都民防災指導員教養を開催しました。当日は、感染防止に配意し、本署は対
詳細はこちら「近代消防プラス」は、毎日3分で読める、消防・防災ニュースをお届けするメールマガジン。消防・防災・救急・救助・予防の最新情報、並びに消防職員にとっては重要な消防関係法規の情報、試験対策模擬問題、更には消防関係のイベント情報など幅広い情報を提供します。
土砂災害対応訓練を実施
(山口県・岩国地区消防組合消防本部)岩国地区消防組合消防本部では、令和4年10月1日(土)、採石場を所有する市内企業の協力を得て、土砂災害対応訓練を実施しました
詳細はこちら署内研修(燃焼実験)を実施
(埼玉県・草加八潮消防局) 草加八潮消防局では、9月25日に青柳分署において、若手職員を対象として、火災の危険性や燃焼状況を把握し、安全かつ効率的に消防活動が行
詳細はこちら解体予定の公共建築物を活用しての備中地区六消防本部合同訓練の実施
(岡山県・倉敷市消防局) 倉敷市消防局では、令和4年10月6日(木)、備中地区六消防本部(笠岡地区消防組合消防本部、井原地区消防組合消防本部、総社市消防本部、高
詳細はこちら令和4年度消防職員安全管理実務研修会を実施
(栃木県・小山市消防本部) 小山市消防本部では、10月4日(火)及び10月5日(水)の2日間、全職員を対象として、令和4年度消防職員安全管理実務研修会を実施しま
詳細はこちら通信指令に関する講演会の実施
(茨城県・いばらき消防指令センター)いばらき消防指令センターは9月27日、神戸女学院大学の木村昌紀教授をお招きし、119番通報に関する心理学の講演会を県内24消
詳細はこちら消防団都市型水害対応訓練を実施
(千葉県・野田市消防本部)野田市消防本部では、9月11日(日)、市内プール施設において近年頻発する集中豪雨等の自然災害に備え、消防団による都市型水害対応訓練を実
詳細はこちら「奈良健康フェア2022」へ参加
(奈良県・奈良県広域消組合橿原消防署)令和4年10月2日(日)に橿原消防署管内の大型商業施設において、奈良県立医科大学と共催で「奈良健康フェア2022」を開催し
詳細はこちら「LINEで応急手当普及員をサポート」
(兵庫県・西宮市消防局)西宮市消防局では、令和4年10月1日(土)から「救急蘇生法の指針2020(市民用)」に基づいた指導を開始するにあたり、『西宮市応急手当普
詳細はこちら