コンテンツへスキップ
3分で読めるメルマガ「近代消防プラス」

3分で読めるメルマガ「近代消防プラス」

「近代消防プラス」は、毎日3分で読める、消防・防災ニュースをお届けするメールマガジン。 消防・防災・救急・救助・予防の最新情報、並びに消防職員にとっては重要な消防関係法規の情報、試験対策模擬問題、更には消防関係のイベント情報など幅広い情報を提供します。

  • TOP
  • メールマガジン配信登録
  • 近代消防社webサイト
  • 風化させてはならない過去の大規模災害
  • 【燃焼の基礎知識】
3分で読めるメルマガ「近代消防プラス」

「近代消防プラス」は、毎日3分で読める、消防・防災ニュースをお届けするメールマガジン。消防・防災・救急・救助・予防の最新情報、並びに消防職員にとっては重要な消防関係法規の情報、試験対策模擬問題、更には消防関係のイベント情報など幅広い情報を提供します。

2020年4月20日 ffkinsyo

消防救助技術大会に向けた研修会を実施

(筑紫野太宰府消防組合消防本部・福岡県) 筑紫野太宰府消防組合消防本部では、今年度の消防救助技術大会の結果を踏まえ、訓練隊員や指導者を対象とした研修会を実施しま

詳細はこちら
2020年4月18日 ffkinsyo

消防用設備等研修会を開催

(宇城広域連合消防本部・熊本県) 宇城広域連合消防本部では、令和元年12月18日(水)、能美防災株式会社熊本営業所から講師を招き、消防職員を対象に自動火災報知設

詳細はこちら
2020年4月17日 ffkinsyo

高速道路サービスエリアに対する年末特別巡視を実施

(宝塚市消防本部・兵庫県) 宝塚市消防本部では、年末年始の帰省客等で混雑が予想される時期を迎えるにあたり、年末年始特別火災警戒の一環として、宝塚北サービスエリア

詳細はこちら
2020年4月16日 ffkinsyo

大量送水をした時のキャビテーション音

(甲賀広域行政組合湖南中央消防署・滋賀県)  甲賀広域行政組合湖南中央消防署では、湖南市が所有し今年度中に解体予定である施設において火災救助訓練を実施しました。

詳細はこちら
2020年4月15日 ffkinsyo

機関員講習会を実施

(千葉市消防局・千葉県) 千葉市消防局では、2日間にわたり、消防総合センターに於いて、機関員業務経験3年から10年の職員を対象に株式会社野口ポンプ製作所から講師

詳細はこちら
2020年4月14日 ffkinsyo

無通告による夜間特別査察を実施

(守口市門真市消防組合・大阪府)  守口市門真市消防組合では、2日間、守口市と門真市の夜間営業を主とする小規模雑居ビル等に対して、無通告で立入検査を実施しました

詳細はこちら
2020年4月13日 ffkinsyo

消防・警察合同による夜間特別査察の実施

(比企広域消防本部・埼玉県) 比企広域消防本部では、東武東上線「東松山駅」東口周辺の酒類提供店舗等において、埼玉県東松山警察署と合同で無通告による夜間特別査察を

詳細はこちら
2020年4月11日 ffkinsyo

歳末特別立入検査

(熱海市消防本部・静岡県) 熱海市消防本部では、熱海市内のデパート・百貨店の歳末特別立入検査を行いました。 市内9施設を対象に歳末セール等で、多量の商品の存置又

詳細はこちら
2020年4月10日 ffkinsyo

八戸地域少年消防クラブ育成協議会 中学校・高等学校部会合同研修会開催

(八戸地域広域市町村圏事務組合消防本部・青森県) 八戸地域少年消防クラブ育成協議会では、少年消防クラブ中学・高校部会合同研修会を実施しました。昨年度、小学・高校

詳細はこちら
2020年4月9日 ffkinsyo

戸別訪問で家庭の防災力を高める「接遇コミュニケーション研修」

(名古屋市消防局・愛知県) 名古屋市消防局では、令和2年2月10日、中消防署講堂において「あなたを幸せにする接遇コミュニケーション(近代消防社刊)」の著者で(株

詳細はこちら

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 157 158 159 160 161 … 181 次の記事»

最近の投稿

  • リチウムイオン電池の火災調査研修会を実施
  • 「八女消防本部×中・高校生 LINEスタンプ共同制作」
  • 高校ダンス部と消防職員がコラボしたパフォーマンス動画を制作
  • 中央消防署西分署消防活動訓練を実施
  • 『令和6年度実戦ポンプ操法大会を実施』しました

カテゴリー

  • 01 救急関係
  • 02 予防関係
  • 03 警防・救助訓練
  • 04 広報・啓発
  • 05 式典・イベント
  • 06 消防団
  • 07 女性防火クラブ
  • 08 自衛消防隊
  • 09 幼年・少年消防クラブ
  • 10 総務省消防庁
  • 11 その他関係団体
  • 12 政府
  • 13 内閣府・厚労省・国交省
  • 14 指令関係
  • 15 マナー ハラスメント
  • 70 過去の災害
  • 88 書籍
  • 99 その他

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
WordPress Theme: ウェリントン by ThemeZee.