(三郷市消防本部・埼玉県) 三郷市消防本部は2月5日と6日の2日間、令和元年度消防職員特別研修として消防職員を対象に「手話、聴覚障がい者の基礎知識」や「現場
詳細はこちらカテゴリー: 99 その他
水難救助に係る関係機関との連携強化を図る、3機関合同水難救助訓練を実施
(駿東伊豆消防本部・静岡県) 駿東伊豆消防本部は1月29日、静岡県沼津市の静浦漁港湾内にて、駿東伊豆消防本部、清水海上保安部、静岡地区水難救済会の3機関(計
詳細はこちら女性消防団員が救急車搭乗実習を実施
(吉川松伏消防組合消防本部・埼玉県) 吉川松伏消防組合はこのほど、吉川市消防団及び松伏町消防団の女性消防団員を対象とした救急車搭乗実習を実施しました。 これ
詳細はこちらフルハーネス型墜落制止用器具及び ロープ高所作業に関する研修を実施
(熱海市消防本部・静岡県) 熱海市消防本部はこのほど、来宮訓練場等においてフルハーネス型墜落制止用器具及びロープ高所作業に関する研修を4日間にわたって実施しま
詳細はこちら9種類のメッセージが流れる自動販売機。 大田市消防団支援自動販売機設置除幕式を開催
(公益財団法人 島根県消防協会・島根県) 公益財団法人 島根県消防協会では、ダイドードリンコ株式会社及び森田製菓株式会社の協力を得て、JAしまね石見銀山地区本
詳細はこちら9種類のメッセージが流れる自動販売機。 大田市消防団支援自動販売機設置除幕式を開催
(公益財団法人 島根県消防協会・島根県) 公益財団法人 島根県消防協会では、ダイドードリンコ株式会社及び森田製菓株式会社の協力を得て、JAしまね石見銀山地区本
詳細はこちら高速道路上の二次災害を防ぐ研修会を開催
(みやま市消防本部/高速自動車道福岡県消防連絡協議会・福岡県) 高速自動車道福岡県消防連絡協議会はこのほど、みやま市消防本部において、同連絡協議会南部地区研修
詳細はこちら「防火えとの引継ぎ」を開催
(尼崎市消防局・兵庫県) 尼崎市消防局はこのほど、尼崎消防恒例の事業である「防火えとの引継ぎ」を開催しました。 この事業は、毎年、市内の幼稚園児を迎えて開催
詳細はこちら女性消防職員から愛媛県消防長会長へ提言
(愛媛県消防長会・愛媛県) 愛媛県内の女性消防職員等が主体となって実施した県消防長会女性消防職員活躍推進事業の結果を踏まえ、女性消防職員が、労働環境の整備や体
詳細はこちら