(筑紫野太宰府消防組合消防本部・福岡県) 筑紫野太宰府消防組合は8月7日、火災調査特務班(消防大学校火災調査科修了者)を評価者とし、現場図板を活用した火災調査シ
詳細はこちらカテゴリー: 03 警防・救助訓練
警防と救助要員による違反処理訓練を実施
(大津市消防局南消防署・滋賀県) 大津市消防局南消防署は8月29日、警防と救助要員による違反処理シミュレーション訓練を実施しました。 この訓練は、予防要員だけで
詳細はこちら水難事故死を防げ! 女性消防団員が着衣泳を実践
(北見地区消防組合留辺蘂消防団・北海道) 北見地区消防組合留辺蘂消防団の女性団員5名が8月20日、水難事故に遭遇した場合の対処方法として着衣泳を実践しました。セ
詳細はこちら無人航空機(ドローン)を使った上空撮影訓練
(柏市消防局・千葉県) 柏市消防局は7月19日、手賀沼において、水難事故が発生したとの想定のもと、水難救助の初動体制の確立及び初導入となる無人航空機(ドローン)
詳細はこちら災害救助合同訓練を実施
(熱海市消防本部・静岡県) 熱海市消防本部は8月23日、熱海警察署員13名と消防署員8名により、災害救助合同訓練を実施しました。 訓練は、「地すべりにより独立し
詳細はこちらBC災害対応訓練を実施
(船橋市消防局東消防署・千葉県) 船橋市東消防署は7月29日から31日の3日間、船橋市消防訓練センターにおいて、今年9月に開催されるラグビーワールドカップや来年
詳細はこちら第40回九都県市合同防災訓練
第40回九都県市合同防災訓練 「防災の日」(9月1日)を含む「防災週間」(8月30日~9月5日)を中心に、全国各地で防災訓練を展開しました。 防災週間には、第4
詳細はこちら