(羊蹄山ろく消防組合消防本部消防署蘭越支署・北海道) 羊蹄山ろく消防組合消防署蘭越支署は9月11日、蘭越町立昆布小学校で開催された「1日防災学校」に参加しまし
詳細はこちらカテゴリー: 03 警防・救助訓練
火災予防絵本『みんな森の仲間とオオカミのサイレン』を発刊
消防署と保育園が協力して考案した子ども向けキャラクター「キッズ消防隊」をモチーフとし、消防職員が原作を担当した火災予防絵本『みんな森の仲間とオオカミのサイレン』
詳細はこちら警察と合同で震災訓練を実施
(東京消防庁滝野川消防署・東京都) 東京消防庁滝野川消防署は8月31日、滝野川公園と花と森の東京病院において、警視庁滝野川警察署と合同で震災訓練を実施しました
詳細はこちら集団災害対応訓練を実施
(恵那市消防本部・岐阜県) 恵那市消防本部は8月27日、集団災害対応訓練を行いました。 これは、今年度4月から運用開始した集団災害救急業務計画における各消防
詳細はこちら災害現場映像通報システムを運用開始
近代消防12月号 掲載記事の紹介 (岡崎幸田消防指令センター・愛知県) 消防指令業務を岡崎幸田消防指令センターで共同運用している岡崎市消防本部と幸田町消防本部
詳細はこちら消防団と合同で火災防ぎょ活動等の研修会を開催
(山武郡市広域行政組合消防本部東消防署芝山分署・千葉県) 山武郡市広域行政組合東消防署芝山分署は8月25日、総務省消防庁から助言された「消防団員の安全管理等の
詳細はこちら全国消防最前線(北九州市消防局)
〇近代消防12月号 掲載記事の紹介 今月の消防最前線では福岡県の「北九州市消防局」を紹介しています。 同消防局は、福岡県の北部に位置し、関門海峡に面した九州
詳細はこちら秋田・仙北市から「ドローン消火」世界発信!! 次世代型消防についての研修会
近代消防12月号 掲載記事の紹介 (一般財団法人 秋田県消防協会) 一般財団法人 秋田県消防協会の主催、秋田県仙北市と一般社団法人 日本ドローン協会東北統括部
詳細はこちら外国人と災害を乗り切る!防火防災訓練を実施
(豊橋市消防本部・愛知県) 豊橋市消防本部は10月6日、外国籍の住民が多く住む県営岩田住宅において、フィリピンやブラジルなどの外国人を交え、防火防災訓練を実施
詳細はこちら多くの外国人観光客の来訪を見据えインバウンドに対応した避難訓練
(豊橋市消防本部・愛知県) 豊橋市消防本部は9月6日、ラグビーワールドカップ開催に伴い多くの外国人観光客が訪れることを見据え、豊橋駅においてJR東海及び豊橋日本
詳細はこちら