(島根県・出雲市消防本部) 出雲市消防本部は4月22日、火災調査資格者の資格認定式を実施しました。同消防本部は火災調査業務の一層の推進を目的として、火災調査資格
詳細はこちらカテゴリー: 02 予防関係
商店街の警防視察を実施
(東京消防庁・荏原消防署) 東京消防庁荏原消防署は4月11日から13日の3日間、有事の円滑な消防初動体制確保のため、日本で最も長い開閉型アーケードを有する武蔵小
詳細はこちら予防救急動画及びゲームを公開
(福島県・いわき市消防本部) いわき市消防本部は3月18日から、心肺蘇生法やAEDの実施方法について多くの市民に知ってもらうために、家族で学べるノベルゲームを作
詳細はこちら電気火災に関する研修会を実施
(栃木県・芳賀地区広域行政事務組合消防本部) 芳賀地区広域行政事務組合消防本部は2021年10月21日から2022年5月13日まで、県内消防本部(局)との合同研
詳細はこちら消防長特別査察を実施
(埼玉県・埼玉県南西部消防局) 埼玉県南西部消防局は3月7日、令和4年春季火災予防運動にともない、不特定多数の来客が見込まれる管内の大規模商業施設であるカインズ
詳細はこちら火災調査研修会を実施
(愛知県・衣浦東部広域連合消防局) 衣浦東部広域連合消防局は2021年10月28日から2022年2月16日まで、各2日間全4回の火災調査研修を実施しました。火災
詳細はこちら映像で伝える オフィスに潜む火災危険
(東京消防庁・丸の内消防署) 東京消防庁丸の内消防署管内は、超高層オフィスビルが林立するオフィス街で数多くの事業所が存在しています。過去10年以上、火災原因の
詳細はこちらデジタルサイネージを活用した火災予防を実施
(千葉県・千葉市消防局) 千葉市稲毛消防署は3月の新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置期間中、対面での予防啓発が困難なことから火災予防動画を作成し、稲
詳細はこちら山岳事故防止に向けた広報活動を実施
(福岡県・筑紫野太宰府消防組合消防本部) 筑紫野太宰府消防組合消防本部は2021年12月8日、管内の宝満山に山岳事故防止看板を設置しました。同山は登山者の増加
詳細はこちら消防職員が救護スタッフとして参加
(大阪府・河内長野市消防本部) 河内長野市消防本部は1月16日、同市内で開催されたシティマラソンに消防職員9名が救護スタッフとして参加しました。マラソンは、心
詳細はこちら