(福島県・いわき市消防本部) いわき市消防本部では、警防・救助業務生涯教育基本方針に基づき、消防司令補を対象とした小隊長技術訓練を5月16日、17日の2日間、実
詳細はこちらカテゴリー: 03 警防・救助訓練
消防団合同の水防工法訓練を開催
(埼玉県・埼玉西部消防局)埼玉西部消防局狭山消防署は、令和5年6月4日総合訓練場において、消防署と狭山市消防団合同による水防工法訓練を実施しました。この訓練は、
詳細はこちら山口県消防防災航空隊と合同水難救助訓練を実施
(山口県・岩国地区消防組合消防本部)当消防組合では、令和5年5月10日、管内の海水浴場において、山口県消防防災航空隊と合同で水難救助訓練を実施しました。 この訓
詳細はこちら水難事案対応訓練の実施について
(岐阜県・恵那市消防本部)令和5年5月10日、11日の両日、本格的なレジャーシーズンを迎えるにあたり、水難事案対応訓練を実施しました。恵那市消防本部管内には矢作
詳細はこちら多数傷病者対応訓練を実施しました
東大阪市消防局では令和5年2月12日に大阪府立消防学校において、多数傷病者対応訓練を実施しました。本訓練は、多数傷病者事故対応能力の向上を目的に消防職員96名が
詳細はこちら令和5年度ドローン操作員養成訓練の実施について
当本部では4月から5月にかけて、ドローン操作員養成訓練を実施しました。 訓練には新たな操作員として6名が参加し、ドローン運用アドバイザーの指導により、初日は航空
詳細はこちら大倉山ジャンプ競技場において合同救助訓練を実施
札幌市消防局(北海道)札幌市中央消防署では、令和5年4月19日(水)、大倉山ジャンプ競技場において、株式会社札幌振興公社大倉山事業部と合同救助訓練を実施しました
詳細はこちら「愛知県岡崎警察署及び愛知県警察機動隊との合同救助訓練(CSR)を実施」
岡崎市消防本部(愛知県)岡崎市消防本部は3月1日、同市消防本部敷地内にて地震等の大規模災害対応能力向上を図るため、愛知県岡崎警察署及び愛知県警察機動隊と合同救助
詳細はこちら令和4年度奈良県消防長会研修会を開催
(奈良県・奈良県消防長会)奈良県消防長会では、令和5年3月15日(水)、奈良県広域消防組合消防本部において、奈良県消防長会研修会を対面及びWeb配信によるハイブ
詳細はこちら