(東京消防庁・千住消防署)千住消防署では、昭和50年以前に製造された低圧進相コンデンサ設置の可能性のある管内137の工場及び作業所を個別訪問し、コンデンサ火災を
詳細はこちら投稿者: ffkinsyo
『第7回大津市消防局火災調査事例発表会』をオンライン配信
(滋賀県・大津市消防局) 大津市消防局では、8月23日(火)、『第7回大津市消防局火災調査事例発表会』を開催しました。この発表会は火災調査に関する情報共有と調査
詳細はこちら自衛消防訓練1stステップ体験
(東京消防庁・本郷消防署)東京消防庁本郷消防署では、8月2日から4日までの間、初めて防火管理者になった方や、自衛消防訓練の実施方法に悩まれている防火管理者の方を
詳細はこちら初期消火選手権を開催!
(鹿児島県・薩摩川内市消防局) 薩摩川内市消防局では将来、地域の防火の担い手となる子供たちを対象に、防火教育の充実を図ることを目的とした「初期消火選手権」を7月
詳細はこちら指令課の取り組みをCATV「フロムにしのみや」で放映
(兵庫県・西宮市消防局)西宮市消防局では、消防指令室の取り組みを市民の方々へ紹介するために、市役所広報課と協働してPR動画を製作し、CATV市広報番組「フロムに
詳細はこちら関係機関と合同で啓発活動を実施
(岐阜県・可茂消防事務組合消防本部)可茂消防事務組合では、令和4年10月16日(日)、管内の大型商業施設において、消防・警察・自衛隊と合同で啓発活動を実施しまし
詳細はこちら「令和4年度宝塚市西消防署救急の日啓発事業」を実施
(兵庫県・宝塚市消防本部)宝塚市西消防署では救急医療週間中の令和4年9月8日から9月11日までの間、市内の幼稚園児が着色した救急車のぬり絵を文化芸術施設に掲示し
詳細はこちら体に涼しくハートに熱い広報を実施
(東京消防庁・大井消防署)当署では、令和4年8月27日、28日に「大井どんたく夏まつり」及び「しながわホッケーファンゾーン」の開催に伴い、消防特別警戒の実施に併
詳細はこちら住宅用火災警報器の設置促進ポスター原画制作表彰式
(埼玉県・埼玉東部消防組合消防局)埼玉東部消防組合では、住宅用火災警報器の設置(交換)に関する住民の意識高揚を図るため、管内の花咲徳栄高等学校の学生に住宅用火災
詳細はこちら公式Twitterアカウントを開設し、予防消防の魅力を発信
(長野県・松本広域消防局)松本広域消防局予防課では、火災予防の取組に触れる機会を増やし、予防消防の魅力を発信するため、公式Twitterアカウントを開設し、「つ
詳細はこちら