(福島県・いわき市消防本部) いわき市消防本部は9月26日、全署の部隊が集結し、土砂災害を想定した合同訓練を初めて実施しました。訓練では、指揮隊、高度救助隊、重
詳細はこちら投稿者: ffkinsyo
応急救護普及車の寄贈
(東京都・東京消防庁)東京消防庁では、令和4年9月6日(火)三鷹消防署にて三鷹市在住の矢島安晴様から応急救護普及車(更新)の寄贈を受け、受領式及び消防総監感謝状
詳細はこちらもっと知ろうよきゅうQたい衣浦東部消防局「救急の日2022」
(愛知県・衣浦東部広域連合消防局) 令和4年10月1日(土)に知立市で開催された知立ドリームマルシェにおいて、一般市民向けイベント、もっと知ろうよきゅうQたい衣
詳細はこちら5年ぶりの開催!港区に新しい風
(東京消防庁・芝消防署)芝消防少年団は、10月9日に開催された2022みなと区民まつりのオープニングパレードに鼓笛隊として参加しました。このパレードには、港区内
詳細はこちら消防署庁舎見学・車両紹介動画を作成
(岐阜県・多治見市消防本部) 多治見市消防本部は、コロナ禍で小学生が庁舎見学できない場合に役立ててもらうため、また将来の消防士志望の動機付けとして消防署の庁舎見
詳細はこちら令和4年防災功労者内閣総理大臣表彰を受賞
(青森県・八戸地域広域市町村圏事務組合消防本部)防災思想の普及の分野において、長年にわたる地域住民の防災意識の高揚と災害のない安全・安心な地域づくりの防災活動が
詳細はこちら防火図画表彰式を実施
(大阪府・河内長野市消防本部)令和4年の夏、当本部が市内の小・中学校に防火図画を募集したところ、184もの素晴らしい作品の応募がありました。絵具やクレヨンで描か
詳細はこちら専門医を招いて小児在宅医療研修会を実施
(鳥取県・鳥取県西部広域行政管理組合消防局) 令和3年に「医療的ケア児及びその家族に対する支援に関する法律」が施行されたことにより、小児在宅医療における専門性の
詳細はこちら土砂崩壊を想定した合同訓練を実施
(神奈川県・伊勢原市消防本部)令和4年7月20日(水)に大山ケーブルカー沿線で土砂崩壊を想定した合同訓練を実施しました。訓練想定は、ケーブルカー走行中に土砂崩れ
詳細はこちら