(滋賀県・湖南広域消防局)
湖南広域消防局中消防署では、2月6日に化学物質の漏洩事故を想定した特殊災害対応訓練を実施しました。今回の訓練は若手隊員の育成を主眼に行なったもので、事故発災時の資機材コンテナの積載要領、化学防護服の着装要領、レベルB隊(除染隊)の活動要領など基本的なことから確認を行いました。
管内にはJR東海道線、新幹線が通過し、大型ショッピングモール、化学工場等も立地していることから、有事に備えて個々の技能の向上とレベルA隊との連携活動など今後も訓練を重ねていきます。

(滋賀県・湖南広域消防局)
湖南広域消防局中消防署では、2月6日に化学物質の漏洩事故を想定した特殊災害対応訓練を実施しました。今回の訓練は若手隊員の育成を主眼に行なったもので、事故発災時の資機材コンテナの積載要領、化学防護服の着装要領、レベルB隊(除染隊)の活動要領など基本的なことから確認を行いました。
管内にはJR東海道線、新幹線が通過し、大型ショッピングモール、化学工場等も立地していることから、有事に備えて個々の技能の向上とレベルA隊との連携活動など今後も訓練を重ねていきます。