東日本大震災を超えて!!
ーシャッター通りからの復興ー
三舩 康道 著
A5判/126貢 定価1,500円(1,364円+税)送料209円
地域のコミュニティを考える上で重要となる中心市街地の一つである商店街。
東日本大震災という未曾有の被害を受けた被災地の各地区が、新たな形で復興し「シャッター通り」から脱却を遂げた現在の状況とは。
危機的状況を好機へと変えた地域復興の軌跡をたどる。
はじめに
表紙カバー写真の説明
東日本大震災を契機に商店街の復興
―シャッター通りからの復興―
第1章 東日本大震災の復興とシャッター通りの改善
1.震災後の土地を行政が取得し、エリアマネジメントを導入
〈岩手県大船渡市 キャッセン大船渡〉
2.シャッター通りの中心市街地に変わり、新たな中心施設として
〈岩手県陸前高田市 アバアッセたかた〉
3.復興公営住宅との住商複合施設として
〈宮城県気仙沼市 南町紫神社前商店街〉
4.復興祈念施設等との一帯の地区を形成
〈宮城県南三陸町 南三陸さんさん商店街〉
5.民間主導で「町有地+ テナント店舗」をまちづくり会社が運営
〈宮城県女川町 女川駅前商業エリア・レンガみち〉
6.堤防の上の利用で「かわ」と「まち」が一帯となる
〈宮城県名取市 かわまちてらす閖上〉
7.堤防の上に建設したように、川沿いの堤防を利用した計画
〈宮城県石巻市 旧北上川右岸の住宅・商業施設〉
8.福島県富岡町の復興に貢献
〈福島県富岡町 さくらモールとみおか〉
第2章 各商店街の復興
1.震災後の土地を取得し、エリアマネジメントを導入
岩手県大船渡市 キャッセン大船渡 佐藤世紀/ 中村純代
2.シャッター通りの中心市街地に変わり、新たな中心施設として
岩手県陸前高田市 アバッセたかた 伊東 孝
3.復興公営住宅との住商複合施設として
宮城県気仙沼市 南町紫神社前商店街 坂本正人
4.復興祈念館等と一帯の地区を形成
宮城県南三陸町 南三陸さんさん商店街 佐藤潤也
5.民間主導で「町有地+ テナント店舗」をまちづくり会社が運営
宮城県女川町 女川駅前商業エリア・レンガみち 阿部喜英
6.堤防の上の利用で「かわ」と「まち」が一帯となる
宮城県名取市 かわまちテラス閖上 櫻井広行
第3章 シャッター通りへの呼びかけと復興
1.土地の公有とテナント方式
2.歩行者中心の商店街の構成
3.エリアマネジメント
4.道の駅
5.復興公営住宅との複合開発
6.大規模集約型の商業施設として、さらに公共施設を加えて
7.他の文化施設と一帯的な開発によるセンターゾーンを創造
8.思いの転換
あとがき
資料編 東日本大震災復興計画の土地利用計画(抜粋)