(栃木県・小山市消防本部) 小山市消防本部では、令和6年12月3日(火)、当市消防本部会議室で、県南健康福祉センターが主催する「消防機関との感染症対策研修会」を
詳細はこちら「近代消防プラス」は、毎日3分で読める、消防・防災ニュースをお届けするメールマガジン。消防・防災・救急・救助・予防の最新情報、並びに消防職員にとっては重要な消防関係法規の情報、試験対策模擬問題、更には消防関係のイベント情報など幅広い情報を提供します。
都市ガスに関する研修会の実施
(埼玉県・児玉郡市広域消防本部) 児玉郡市広域消防本部では、令和6年12月2日と3日の2日間、本庄ガス株式会社の職員を講師としてお招きし、都市ガスに関する研修会
詳細はこちら民間企業とのコラボレーションによる広報活動
(徳島県・徳島市消防局)徳島市消防局では、今年度、地元企業である徳島製粉株式会社の協力を得て、住宅用火災警報器の設置及び維持管理に関する内容が貼付された即席カッ
詳細はこちら一日消防長による消防広報を実施
(山口県・岩国地区消防組合)岩国地区消防組合では、令和6年11月6日、「秋季全国火災予防運動」の一環として、ミス岩国の村田樹(この)香(か)さんを一日消防長とし
詳細はこちら市内大型商業施設にて「防火フェア」を開催
(兵庫県・伊丹市消防局)伊丹市消防局・伊丹市消防団は令和6年11月9日(土)イオンモール伊丹昆陽において、「防火フェア」を開催しました。当日は、はしご車搭乗体験
詳細はこちら隣接消防合同連携訓練
(愛知県・西春日井広域事務組合消防本部) 西春日井広域事務組合東消防署は10月31日、名古屋市北消防署敷地内において、名古屋市北消防署と合同で「大規模倉庫火災」
詳細はこちら相模原市消防団員がポスターを作製しました!
(神奈川県・相模原市消防団)相模原市消防団では“消防団員自らポスターを作製する”取組みを始めました。第1回目となる今回は「消防団員募集」というテーマのもと、4種
詳細はこちら名古屋市消防航空隊ヘリコプターと夜間離着陸訓練を実施しました
(愛知県・豊橋市消防本部)豊橋市消防本部では、令和6年11月7日、豊橋総合スポーツ公園にて、名古屋市消防航空隊ヘリコプターと夜間離着陸訓練を実施しました。この訓
詳細はこちら愛知県ドクターヘリとの合同訓練
(愛知県・豊田市消防本部足助消防署)豊田市消防本部足助消防署管内は“中山間地域”であり、市内の中でドクターヘリの要請率が高いのが特徴で、そこで署管内の旭出張所、
詳細はこちら市内児童の防災意識の向上を図る地震想定避難訓練を実施
(岡山県・美作市消防本部)美作市消防本部では、令和6年11月12日(火)から14日(木)まで、市内4小学校の児童を対象にブラインド型避難訓練を実施しました。美作
詳細はこちら