東京消防庁・目黒消防団 目黒消防団第9分団の石井勇介班長は、令和5年2月5日(日)に実施された第37回消防団員意見発表会において、「消防団活動は、人を成長させる
詳細はこちら「近代消防プラス」は、毎日3分で読める、消防・防災ニュースをお届けするメールマガジン。消防・防災・救急・救助・予防の最新情報、並びに消防職員にとっては重要な消防関係法規の情報、試験対策模擬問題、更には消防関係のイベント情報など幅広い情報を提供します。
救命活動功労団体に対して感謝状を贈呈
土浦市消防本部(茨城)土浦市消防本部では、11月28日(月)、救命活動功労団体に対して感謝状を贈呈しました。卓球中に卒倒した男性に対し、現場を目撃した土浦卓球道
詳細はこちら高規格救急自動車が寄贈
粕屋北部消防組合消防署令和4年11月に一般社団法人日本損害保険協会様から高規格救急自動車が寄贈され粕屋北部消防署新宮分署に配備されました。当本部管内では、人口増
詳細はこちら公共建築物の設計担当職員へのスキルアップ研修を実施
松山市消防局松山市消防局では、令和4年11月18日から22日まで、市役所庁舎や学校などの公共建築物の建築設計や設備設計を担当する松山市の若手技術系職員に対して、
詳細はこちら令和4年度有田地域救急技術指導会を開催
湯浅広川消防組合消防本部湯浅広川消防組合消防本部では、11月22日令和4年度有田地域救急技術指導会を開催し、有田市・有田川町・湯浅広川消防組合の3消防本部の職員
詳細はこちら鑑識室・危険物測定室の運用を開始しました。
西宮市消防局(兵庫県) 西宮市消防局では、見分結果を客観的な事実として立証することを目的として、令和4年2月から、西宮消防署の建替えに併せて新庁舎に設置した鑑
詳細はこちら令和4年度東濃地区消防本部救助技術交換会を開催
瑞浪市消防本部(岐阜県)瑞浪市消防本部では、令和4年12月5日、東濃地区消防本部(多治見市消防本部 土岐市消防本部 中津川市消防本部 恵那市消防本部 瑞浪市消防
詳細はこちら令和4年度羽島郡広域連合消防本部ハラスメントセミナーを開催
羽島郡広域連合消防本部 羽島郡広域連合消防本部では、令和4年12月9日(金)にハラスメント防止対策の一環として、消防庁 女性消防吏員活躍推進アドバイザー制度を活
詳細はこちら救急活動時の接遇力向上研修
山梨県消防学校 山梨県消防学校は1月12日、「あなたを幸せにする接遇コミュニケーション」(近代消防社刊)の著者で㈱エンパワー21代表取締役の能勢みゆき氏を講師に
詳細はこちら人材育成・ハラスメント研修会を開催
埼玉県南西部消防局埼玉県南西部消防局では、11月11日(金)、講師にサニーカミヤ氏をお招きし、令和4年度職場内研修として、人材育成・ハラスメント研修会を開催しま
詳細はこちら