(山口県・岩国地区消防組合)岩国地区消防組合は、2月5日、山口県消防学校の実火災訓練施設を活用した濃煙熱気訓練を実施しました。これは、現場経験の浅い職員を対象と
詳細はこちら「近代消防プラス」は、毎日3分で読める、消防・防災ニュースをお届けするメールマガジン。消防・防災・救急・救助・予防の最新情報、並びに消防職員にとっては重要な消防関係法規の情報、試験対策模擬問題、更には消防関係のイベント情報など幅広い情報を提供します。
秦野市・伊勢原市共同消防指令センター運用開始
秦野市・伊勢原市共同消防指令センター運用開始(神奈川県・秦野市・伊勢原市共同消防指令センター) 秦野市・伊勢原市は秦野市消防本部同敷地内に、秦野市・伊勢原市共同
詳細はこちら「病院前周産期救急」研修
(栃木県・芳賀地区広域行政事務組合消防本部)芳賀地区広域行政事務組合消防本部は1月28日、芳賀赤十字病院産婦人科副部長の内田真一郎氏を講師として招聘し、消防職員
詳細はこちら船舶免許保持者操船訓練を実施
(岐阜市・羽島市消防本部)羽島市消防本部では、管内の木曽川右岸の城屋敷地先令和7年1月30日(木)、31日の2日間、潜水隊及び船舶免許保持者操船訓練を実施しまし
詳細はこちら連携強化及び災害対応力の向上を図る鉄塔施設訓練を実施
(茨城県・常総地方広域市町村圏事務組合消防本部)常総地方広域市町村圏事務組合消防本部では、1月15日、16日の2日間、東光電気工事株式会社つくばセンターにおいて
詳細はこちら「女性消防職員ミーティング」を開催
(愛媛県・愛媛県消防長会)令和6年12月20日(金)に令和6年度愛媛県消防長会「女性消防職員ミーティング」を開催した。このミーティングは、令和元年度女性活躍推進
詳細はこちら第8回大垣消防組合救急技術発表会を開催
(岐阜県・大垣消防組合消防本部)大垣消防組合消防本部では、12月18日(水)、消防本部屋内訓練場において、4隊16人の救急隊員が参加し、救急技術発表会を開催しま
詳細はこちら『女性活躍推進アドバイザー研修会』を開催
(静岡県・袋井市森町広域行政組合袋井消防本部) 袋井市森町広域行政組合袋井消防本部では、令和6年11月20日(水)、総務省消防庁女性活躍推進アドバイザーである熊
詳細はこちら建物火災要救助者救出及び救護活動を実施した消防協力者に対する感謝状贈呈式を挙行
(栃木県・小山市消防本部) 小山市消防本部では、令和6年12月10日(火)、建物火災において逃げ遅れた住人に対し、三脚脚立を使用して2階ベランダから協力して救出
詳細はこちら「よきチームとは何か~自立と依存~」をテーマに研修
(福岡市・筑紫野太宰府消防組合)筑紫野太宰府消防組合では、12月10日、エクスカバリー株式会社の冨岡鉄平氏を招き、「よきチームとは何か~自立と依存~」をテーマに
詳細はこちら