夏休みに小学生向けの防災イベントを開催(東京消防庁・荒川消防署)荒川消防署では、令和5年8月2日(水)、荒川総合スポーツセンターにおいて、プロバスケットボールチ
詳細はこちら「近代消防プラス」は、毎日3分で読める、消防・防災ニュースをお届けするメールマガジン。消防・防災・救急・救助・予防の最新情報、並びに消防職員にとっては重要な消防関係法規の情報、試験対策模擬問題、更には消防関係のイベント情報など幅広い情報を提供します。
列車内進行型殺傷事件対応訓練に参加しました。
(大阪府・東大阪市消防局)令和5年8月30日(水)に、近畿日本鉄道職員、警察職員及び東大阪市消防局職員が合同で、近鉄東花園駅及び同駅に向かって進行中の列車車内を
詳細はこちらThree Two One GO! ~はたらく消防の写生会表彰式・展示会~
(東京消防庁・浅草消防署)令和5年8月5日(土)隅田公園リバーサイドギャラリーにおいて「第72回はたらく消防の写生会表彰式・展示会」を開催しました。会場には、受
詳細はこちらオリジナルキャラクター動画「消防のおしごと」公開
(栃木県・桐生市消防本部)桐生市消防本部は広報の一環として、子供向けに消防の仕事を解説する「消防のおしごと」を制作し桐生市公式YouTubeチャンネルにて配信中
詳細はこちら新任職員による消防活動総合訓練を実施
(山口県・岩国地区消防組合消防本部)当消防組合では、令和5年8月18日、いわくに消防防災センター訓練場において、実務研修中の新任職員による消防活動総合訓練を実施
詳細はこちら解体予定の公共施設を活用した震災対応訓練を実施
(静岡県・駿東伊豆消防本部) 駿東伊豆消防本部では、令和5年8月の約1か月間、解体予定の公共施設を活用した救助訓練を実施しました。内容は、地震災害を想定した倒壊
詳細はこちら地域主催の防災イベントで放水体験を実施
(広島県・備北地区消防組合消防本部)備北地区消防組合消防本部は8月26日、地域主催の防災イベントにおいて「バブル放水体験コーナー」を実施し、来場者にCAFS付消
詳細はこちら荒川にて合同水難救助訓練を実施
(東京消防庁・志村消防署)東京消防庁志村消防署は、夏のレジャーシーズンを前に7月19日から21日の3日間、荒川でボート操縦訓練を実施し、最終日には荒川左岸戸田リ
詳細はこちら関係機関と合同で土砂崩壊訓練
(神奈川県・伊勢原市消防本部)伊勢原市消防本部は7月20日に大山ケーブルカー沿線で土砂崩壊を想定した合同訓練を実施しました。訓練想定は、ケーブルカー走行中に土砂
詳細はこちら大規模災害対応合同訓練を実施
(東京消防庁・板橋消防署) 東京消防庁板橋消防署(長谷川清美署長)では、令和5年8月30日(水)、東武東上線操車場(板橋区板橋2-4)にて、総勢106名※の大規
詳細はこちら