(栃木県・芳賀地区広域行政事務組合消防本部) 芳賀地区広域行政事務組合消防本部では1月17日(金)、当本部より総務省消防庁消防研究センターへ派遣となっている押野
詳細はこちら「近代消防プラス」は、毎日3分で読める、消防・防災ニュースをお届けするメールマガジン。消防・防災・救急・救助・予防の最新情報、並びに消防職員にとっては重要な消防関係法規の情報、試験対策模擬問題、更には消防関係のイベント情報など幅広い情報を提供します。
「八女消防本部×中・高校生 LINEスタンプ共同制作」
(福岡県・八女消防本部)八女消防本部では、地元の中・高校生と共同でLINEスタンプを制作しました。当消防本部は昨年に続き2回目のLINEスタンプ販売となります。
詳細はこちら高校ダンス部と消防職員がコラボしたパフォーマンス動画を制作
(長野県・松本広域消防局) 豊科高校ダンス部とコラボしたパフォーマンス動画「火災予防でレッツ・ダンス」を制作し、公式YouTubeチャンネルで公開しました。この
詳細はこちら中央消防署西分署消防活動訓練を実施
(山口県・岩国地区消防組合)岩国地区消防組合は、1月24日、中央消防署西分署の訓練施設を活用した消防活動訓練を実施しました。この訓練は、各種災害活動時の対応力及
詳細はこちら『令和6年度実戦ポンプ操法大会を実施』しました
(大阪府・豊中市消防本部) 豊中市消防局は、令和7年2月3日から3日間実戦ポンプ操法大会を実施しました。想定は延焼拡大危険が高い木造密集地域での実災害に即した想
詳細はこちら山口県消防学校の訓練施設を活用した濃煙熱気訓練を実施
(山口県・岩国地区消防組合)岩国地区消防組合は、2月5日、山口県消防学校の実火災訓練施設を活用した濃煙熱気訓練を実施しました。これは、現場経験の浅い職員を対象と
詳細はこちら秦野市・伊勢原市共同消防指令センター運用開始
秦野市・伊勢原市共同消防指令センター運用開始(神奈川県・秦野市・伊勢原市共同消防指令センター) 秦野市・伊勢原市は秦野市消防本部同敷地内に、秦野市・伊勢原市共同
詳細はこちら「病院前周産期救急」研修
(栃木県・芳賀地区広域行政事務組合消防本部)芳賀地区広域行政事務組合消防本部は1月28日、芳賀赤十字病院産婦人科副部長の内田真一郎氏を講師として招聘し、消防職員
詳細はこちら船舶免許保持者操船訓練を実施
(岐阜市・羽島市消防本部)羽島市消防本部では、管内の木曽川右岸の城屋敷地先令和7年1月30日(木)、31日の2日間、潜水隊及び船舶免許保持者操船訓練を実施しまし
詳細はこちら連携強化及び災害対応力の向上を図る鉄塔施設訓練を実施
(茨城県・常総地方広域市町村圏事務組合消防本部)常総地方広域市町村圏事務組合消防本部では、1月15日、16日の2日間、東光電気工事株式会社つくばセンターにおいて
詳細はこちら