大津市消防局(滋賀)令和5年11月9日(木)びわ湖バレイ山麓駅において消防活動訓練を実施しました。この訓練は、集客施設における火災発生時の対応能力の向上、さらに
詳細はこちら「近代消防プラス」は、毎日3分で読める、消防・防災ニュースをお届けするメールマガジン。消防・防災・救急・救助・予防の最新情報、並びに消防職員にとっては重要な消防関係法規の情報、試験対策模擬問題、更には消防関係のイベント情報など幅広い情報を提供します。
農協と協力住警器の普及促進
(福島県・須賀川地方広域消防組合消防本部)須賀川地方広域消防組合消防本部では、同じ地域を管轄する夢みなみ農業協同組合との間で住警器の普及促進に係る連携について合
詳細はこちら消防士体験イベントの開催
松本広域消防局(長野県) 松本広域連合豊科消防署は11月11日、火災予防に興味をもってもらおうと、秋の火災予防運動に合わせて、管内保育園の園児及びその保護者を消
詳細はこちら組合消防設立50周年記念式典
酒田地区広域行政組合消防本部(山形県)広域消防組織が設立され50周年の節目を迎え、これを祝う式典を酒田市公益ホールで実施しました。第1部では、組合管理者矢口明子
詳細はこちら予防業務スペシャリスト認定標示章を交付
志摩市消防本部志摩市消防本部では、令和5年11月16日に予防業務スペシャリスト認定標示章を4名に交付しました。予防業務スペシャリスト認定制度は、火災調査と予防査
詳細はこちら合同山岳救助訓練を実施
箱根町消防本部箱根町消防本部では、令和5年11月2日、金時山において救助事案発生時における円滑な救助体制の確保と関係機関との連携を確認することを目的に、横浜市消
詳細はこちら管内基幹病院との交流会を開催
(京都府・乙訓消防組合消防本部)乙訓消防組合消防本部、10月13日、医療関係者と救急隊の知識・技術を共有し相互に連携を図るため、管内基幹病院でもある京都済生会病
詳細はこちら「消防実務研修会」を開催
(静岡県・静岡県東部消防長会)静岡県東部消防長会では、令和5年10月24日(火)、株式会社接遇コミュニケーション代表取締役の能勢みゆき氏を講師にお招きし、「消防
詳細はこちら令和5年度恵那市消防本部小隊警防技術発表会の実施
(岐阜県・恵那市消防本部)恵那市消防本部は、令和5年9月19日、28日の2日間にわたり小隊警防技術発表会を実施しました。本発表会は、火災現場で迅速・確実な火災戦
詳細はこちら女性消防吏員活躍推進研修会を開催
(千葉県・成田市消防本部)成田市消防本部では、令和5年10月3日(火)、当市中央公民館にて女性消防吏員活躍推進研修会を開催しました。当日は、総務省消防庁女性消防
詳細はこちら