コンテンツへスキップ
3分で読めるメルマガ「近代消防プラス」

3分で読めるメルマガ「近代消防プラス」

「近代消防プラス」は、毎日3分で読める、消防・防災ニュースをお届けするメールマガジン。 消防・防災・救急・救助・予防の最新情報、並びに消防職員にとっては重要な消防関係法規の情報、試験対策模擬問題、更には消防関係のイベント情報など幅広い情報を提供します。

  • ホーム
  • 風化させてはならない過去の大規模災害
  • 【燃焼の基礎知識】
  • お問い合わせ
3分で読めるメルマガ「近代消防プラス」

「近代消防プラス」は、毎日3分で読める、消防・防災ニュースをお届けするメールマガジン。消防・防災・救急・救助・予防の最新情報、並びに消防職員にとっては重要な消防関係法規の情報、試験対策模擬問題、更には消防関係のイベント情報など幅広い情報を提供します。

2024年10月28日 ffkinsyo

新任職員による消防活動総合訓練を実施

(山口県・岩国地区消防組合消防本部)当消防組合では、令和6年8月16日、いわくに消防防災センター訓練場において、実務研修中の新任職員による消防活動総合訓練を実施

詳細はこちら
2024年10月27日 ffkinsyo

違反是正支援アドバイザー制度を活用した「違反是正研修会」

(愛媛県・愛媛県消防長会) 愛媛県消防長会では、7月30日に南予地区(八幡浜地区施設事務組合消防本部)、8月1日に中予地区(東温市消防本部)、8月8日に東予地区

詳細はこちら
2024年10月26日 ffkinsyo

第48回女性消防官業務研修会を開催

(滋賀県・大津市消防局)大津市消防局では、令和6年8月2日(金)、滋賀県危機管理センターにて第48回女性消防官業務研修会を開催しました。 この研修会は、全国消防

詳細はこちら
2024年10月25日 ffkinsyo

大阪府豊能地域において火災調査の応援体制を確立

(大阪府・豊中市消防局)令和6年7月26日、豊中市消防局、池田市消防本部および箕面市消防本部は、「火災調査業務の相互応援に係る申し合わせ」を締結しました。近年、

詳細はこちら
2024年10月24日 ffkinsyo

防火思想の普及啓発の一環として

マモタンパンを販売(福島県・須賀川地方広域消防本部) 防火思想普及啓発の一環として、当本部公式イメージキャラクター「マモタン」のデザインを模した「マモタンパン」

詳細はこちら
2024年10月23日 ffkinsyo

現場は地下40メートル、工事中トンネル内での救助訓練を実施

(東京消防庁・石神井消防署)石神井消防署と中日本高速道路株式会社は、令和6年7月22日(月)、東京都練馬区大泉町の東京外かく環状道路本線トンネルの工事現場で、建

詳細はこちら
2024年10月22日 ffkinsyo

空から市民を守る「消防用ドローン研修」を実施

(愛知県・豊田市消防本部) 豊田市消防本部は、令和6年7月22日(月)・23日(火)の2日間、「消防用ドローン研修」を開催しました。 本研修は、操作員の知識・技

詳細はこちら
2024年10月21日 ffkinsyo

横浜市消防局職員による共創・広報研修会を開催

(鹿児島県・薩摩川内市消防局) 薩摩川内市消防局では、令和6年7月11日(木)、横浜市消防局職員による、共創・広報研修会を開催し、幹部職員、近隣消防本部も含め計

詳細はこちら
2024年10月20日 ffkinsyo

川に転落した女性を救出!勇敢に救助を行った3名に総監感謝状と署長感謝状を贈呈

(東京消防庁・浅草消防署)浅草消防署では、4月23日に台東区駒形の隅田川で発生した水難救助事案で、川に転落した女性を救出した1名に総監感謝状を、救助に協力した2

詳細はこちら
2024年10月19日 ffkinsyo

危険物事故防止対策研修を実施

(奈良県・奈良県広域消防組合消防本部)奈良県広域消防組合消防本部では、令和6年7月19日(金)、JAならけんの危険物業務に携わる職員を対象に、危険物事故防止対策

詳細はこちら

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 16 17 18 19 20 … 184 次の記事»

最近の投稿

  • 手話やバリアフリーへの取り組みに、温かい感謝
  • 火災調査事例発表会を開催
  • 令和7年春の全国火災予防運動に伴う消防訓練を実施!
  • 小型消防車両の出動による地震災害対応訓練を実施しました!
  • 若洲協議会自衛消防訓練を実施

カテゴリー

  • 01 救急関係
  • 02 予防関係
  • 03 警防・救助訓練
  • 04 広報・啓発
  • 05 式典・イベント
  • 06 消防団
  • 07 女性防火クラブ
  • 08 自衛消防隊
  • 09 幼年・少年消防クラブ
  • 10 総務省消防庁
  • 11 その他関係団体
  • 12 政府
  • 13 内閣府・厚労省・国交省
  • 14 指令関係
  • 15 マナー ハラスメント
  • 70 過去の災害
  • 88 書籍
  • 99 その他

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
WordPress Theme: ウェリントン by ThemeZee.