コンテンツへスキップ
3分で読めるメルマガ「近代消防プラス」

3分で読めるメルマガ「近代消防プラス」

「近代消防プラス」は、毎日3分で読める、消防・防災ニュースをお届けするメールマガジン。 消防・防災・救急・救助・予防の最新情報、並びに消防職員にとっては重要な消防関係法規の情報、試験対策模擬問題、更には消防関係のイベント情報など幅広い情報を提供します。

  • TOP
  • メールマガジン配信登録
  • 近代消防社webサイト
  • 風化させてはならない過去の大規模災害
  • 【燃焼の基礎知識】
3分で読めるメルマガ「近代消防プラス」

「近代消防プラス」は、毎日3分で読める、消防・防災ニュースをお届けするメールマガジン。消防・防災・救急・救助・予防の最新情報、並びに消防職員にとっては重要な消防関係法規の情報、試験対策模擬問題、更には消防関係のイベント情報など幅広い情報を提供します。

2020年12月5日 ffkinsyo

令和2年度救急総合シミュレーション訓練を実施

(千葉県・千葉市消防局) (滋賀県・湖南広域消防局)  湖南広域消防局北消防署は8月25日から 27日までの3日間、あらゆる救急現場に対応できる救急隊を養成する

詳細はこちら
2020年12月4日 ffkinsyo

FMヨコハマに中国籍消防団員が出演

(神奈川県・横浜市消防局南消防署)(横浜市南消防団)  6月に横浜橋通商店街と南消防署のコラボで実施した「熱中症予防キャンペーン」の中で、多言語による熱中症予防

詳細はこちら
2020年12月3日 ffkinsyo

遠距離送水車の習熟訓練

(千葉県・千葉市消防局)  千葉市消防局若葉消防署に県内初の遠距離送水車が配置され、6月1日に運用開始となりました。この車両は千葉県広域消防相互応援さらには緊急

詳細はこちら
2020年12月2日 ffkinsyo

セルフ式ガソリンスタンドの夜間立入検査を実施

(滋賀県・大津市消防局)  大津市消防局では、本年7月から9月までの間、市内全てのセルフ式ガソリンスタンド21施設に対して、無通告で夜間の立入検査を実施しました

詳細はこちら
2020年12月1日 ffkinsyo

ブルーシート展張講習会

(千葉県・野田市消防本部) 野田市消防本部は6月12日、19日及び26日の3日間に渡り、ブルーシート展張講習会を実施しました。千葉県委託講習会であるブルーシート

詳細はこちら
2020年11月30日 ffkinsyo

「応急手当発祥の地」の懸垂幕を掲示

(鳥取県・鳥取県東部消防局)  鳥取県東部消防局では、鳥取市役所庁舎に「救急医療週間」と「応急手当発祥の地」の懸垂幕を掲示しました。懸垂幕に描かれた“大国主命(

詳細はこちら
2020年11月28日 ffkinsyo

ファイアーヒーローズマスクを製作

(愛知県・豊橋市消防本部)  豊橋市消防本部は9月9日、熱中症予防と、新型コロナウイルス感染症対策を兼ねた「ファイアーヒーローズマスク」を地元企業と共同で製作し

詳細はこちら
2020年11月27日 ffkinsyo

令和2年度救急研修会を開催

(岐阜県・大垣消防組合消防本部)  大垣消防組合消防本部では、今般の新型コロナウイルス感染症により再認識された感染防ぎょの重要性を鑑み、職員の感染症予防における

詳細はこちら
2020年11月26日 ffkinsyo

高齢者福祉施設職員の合同訓練を実施

(滋賀県・大津市消防局)  大津市消防局は9月3日、大津市役所内において、台風や豪雨などの災害に備えた「高齢者福祉施設の職員による合同訓練」を市防災部局と連携し

詳細はこちら
2020年11月25日 ffkinsyo

令和2年度警防技術指導会を開催

(滋賀県・湖南広域消防局)  湖南広域消防局は8月31日から9月2日までの3日間、当局消防訓練センターにおいて警防技術指導会を開催しました。この訓練は、木造2階

詳細はこちら

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 140 141 142 143 144 … 181 次の記事»

最近の投稿

  • 交通安全研修会を実施
  • リチウムイオン電池の火災調査研修会を実施
  • 「八女消防本部×中・高校生 LINEスタンプ共同制作」
  • 高校ダンス部と消防職員がコラボしたパフォーマンス動画を制作
  • 中央消防署西分署消防活動訓練を実施

カテゴリー

  • 01 救急関係
  • 02 予防関係
  • 03 警防・救助訓練
  • 04 広報・啓発
  • 05 式典・イベント
  • 06 消防団
  • 07 女性防火クラブ
  • 08 自衛消防隊
  • 09 幼年・少年消防クラブ
  • 10 総務省消防庁
  • 11 その他関係団体
  • 12 政府
  • 13 内閣府・厚労省・国交省
  • 14 指令関係
  • 15 マナー ハラスメント
  • 70 過去の災害
  • 88 書籍
  • 99 その他

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
WordPress Theme: ウェリントン by ThemeZee.