コンテンツへスキップ
3分で読めるメルマガ「近代消防プラス」

3分で読めるメルマガ「近代消防プラス」

「近代消防プラス」は、毎日3分で読める、消防・防災ニュースをお届けするメールマガジン。 消防・防災・救急・救助・予防の最新情報、並びに消防職員にとっては重要な消防関係法規の情報、試験対策模擬問題、更には消防関係のイベント情報など幅広い情報を提供します。

  • TOP
  • メールマガジン配信登録
  • 近代消防社webサイト
  • 風化させてはならない過去の大規模災害
  • 【燃焼の基礎知識】
3分で読めるメルマガ「近代消防プラス」

カテゴリー: 10 総務省消防庁

2019年12月8日 ffkinsyo

「うんこドリル」キャラクターとコラボ

(総務省消防庁)  子どもたちに訴求力の高い「うんこドリル」(株式会社 文響社)と連携して、救急安心センター事業(♯7119)の認知度向上など「救急」をテーマと

詳細はこちら
2019年10月1日 ffkinsyo

第38回全国消防殉職者慰霊祭

第38回全国消防殉職者慰霊祭(主催:日本消防協会)が9月12日、東京・港区のニッショーホールで執り行われました。今回、新たに5柱の御霊(消防職員3柱、消防団員1

詳細はこちら
2019年10月1日 ffkinsyo

令和元年防災功労者内閣総理大臣表彰式

(政府、総務省消防庁ほか) 令和元年防災功労者内閣総理大臣表彰式が9月20日、総理大臣官邸で開催されましたた。この表彰は毎年9月1日を「防災の日」とし、「政府、

詳細はこちら
2019年10月1日 ffkinsyo

第40回九都県市合同防災訓練

第40回九都県市合同防災訓練 「防災の日」(9月1日)を含む「防災週間」(8月30日~9月5日)を中心に、全国各地で防災訓練を展開しました。 防災週間には、第4

詳細はこちら

最近の投稿

  • 国際消防救助隊員合同訓練を実施
  • 令和2年度警防訓練(中高層建物火災防御訓練)を実施
  • 多数傷病者対応訓練を実施
  • 消防本部公式YouTubeチャンネルを開設
  • 近隣消防本部参加による消防法第5条の3シミュレーション訓練の実施

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月

カテゴリー

  • 01 救急関係
  • 02 予防関係
  • 03 警防・救助訓練
  • 04 広報・啓発
  • 05 式典・イベント
  • 06 消防団
  • 07 女性防火クラブ
  • 08 自衛消防隊
  • 09 幼年・少年消防クラブ
  • 10 総務省消防庁
  • 11 その他関係団体
  • 12 政府
  • 13 内閣府・厚労省・国交省
  • 14 指令関係
  • 15 マナー ハラスメント
  • 88 書籍
  • 99 その他
WordPress Theme: Wellington by ThemeZee.