(岡山県・美作市消防本部)美作市消防本部では、令和6年5月1日(水)から30日(木)までの間、市内8つの小学校で「消防写生大会」を実施しました。消防写生大会は、
詳細はこちらカテゴリー: 04 広報・啓発
尼崎市西消防署オリジナル壁掛けカレンダーを作製!
(兵庫県・尼崎市消防局西消防署)尼崎市消防局西消防署では、尼崎市防火協会西支部の協力のもと、消防を身近に感じてもらうことを目的としたオリジナル壁掛けカレンダーを
詳細はこちら「春の出会い 神武さん」へ参加
(奈良県・奈良県広域消防組合橿原消防署)奈良県広域消防組合橿原消防署は、令和6年4月3日に橿原神宮にて開催された「春の出会い 神武さん」へ参加しました。お仕事体
詳細はこちら品川ケーブルテレビにて、消火器の使い方を確認!
(東京消防庁・荏原消防署)荏原消防署では、管内にある「ケーブルテレビ品川」が放送するコミュニティーチャンネル「しながわEYE」内で、消火器の使い方を紹介しました
詳細はこちらギュウゾウ氏1日消防署長イベント
(栃木県・塩谷広域行政組合塩谷消防署)塩谷広域行政組合塩谷消防署は、春季全国火災予防運動に伴い、塩谷町ふるさと大使のギュウゾウ氏(電撃ネットワーク)を迎え、塩谷
詳細はこちらALSOK横浜支社に総務省消防庁消防団協力事業所表示証(ゴールドマーク)交付
ALSOK横浜支社が、令和6年3月1日「令和5年度総務省消防庁消防団協力事業所表示証(ゴールドマーク)の交付団体」として全国33事業所に選定されました。神奈川県
詳細はこちら組織力の向上・活性化を目指し、東海初の安全推進担当副参事・津市消防本部初の女性課長級職員を配置!!
(三重県・津市消防本部)津市消防本部では、多様化する消防行政へのニーズに応え、組織力の向上・活性化を行っていくため、消防活動における安全文化の醸成を推進すること
詳細はこちら令和5年度次世代自動車講習会を実施
(神奈川県・海老名市消防本部)海老名市消防本部では、神奈川トヨタ自動車株式会社のご協力により、講師を招き、「令和5年度次世代自動車講習会」を実施しました。近年で
詳細はこちら