(京都府・宇治市消防本部) 宇治市消防本部は、7月2・10・12・17・18日に「おもちゃ花火教室」を実施しました。 教室では、防火アニメを鑑賞し、安全に花火を
詳細はこちらカテゴリー: 04 広報・啓発
桑名消防ファミリーデー2024の開催
(三重県・桑名市消防本部)桑名市消防本部では2日間、桑名消防ファミリーデーを開催しました。職員が、職場で能力を最大限に発揮するためには、本人の健康や職場環境だけ
詳細はこちら消防職団員のコンビニエンスストア等の利用を広報
(三重県・津市消防本部)津市消防本部では、救急出動件数の増加や警防活動中の熱中症等の対策として、消防職員・消防団員に対する労務管理の観点から、緊急的な飲料水の購
詳細はこちら命に係わる!?熱中症は予防と対策が大切!!
(東京消防庁・荏原消防署)荏原消防署では、品川区内で放送されているコミュニティーチャンネル「しながわEYE」内で、熱中症について話をしました!5月6月と蒸し暑い
詳細はこちら書道パフォーマンスを実施
(静岡県・浜松市消防局) 浜松市消防局では、令和6年6月14日(金)、市内のショッピングモールにて「火薬類危害予防週間」の広報活動を学校法人信愛学園浜松学芸高等
詳細はこちら子どもたちが学ぶ消防のお仕事
(滋賀県・湖南広域消防局西消防署)令和6年5月31日(金)、湖南広域消防局西消防署では、草津市立山田小学校の3年生約60人を対象に消防署見学を実施しました。消防
詳細はこちら海老名市消防本部新ロゴマーク決定に伴い感謝状を贈呈
(神奈川県・海老名市消防本部)海老名市消防本部の活動服更新に伴い、着用するワッペンデザインを市内在住の小中学生から募集しました。341点の応募があり、中学2年生
詳細はこちら予防業務教育基本計画に基づく実務者教育」を開催
(岐阜県・多治見市消防本部)多治見市消防本部では、令和6年6月6日(木)に「予防業務教育基本計画に基づく実務者教育」を開催しました。実務者教育は、当本部が運用す
詳細はこちら愛宕山ふくろう公園インクルーシブDAYへの参加
(山口県・岩国地区消防組合消防本部)岩国地区消防組合は、令和6年5月26日、障がいのある子どもとその家族が、安心して公園を利用できるよう開催されたイベントに参加
詳細はこちら