(青森県・八戸地域広域市町村圏事務組合消防本部)令和6年7月28日(日)、5年ぶりの宿泊研修会となる第46回少年消防クラブリーダー研修会を開催し、23名のクラブ
詳細はこちらカテゴリー: 04 広報・啓発
「おもちゃ花火教室を開催」
(鹿児島県・阿久根地区消防組合消防本部) 阿久根地区消防組合消防本部では、令和6年7月9日・10日の2日間、管内の保育園・認定こども園の園児を対象に「おもちゃ花
詳細はこちら清水こども園にて防火七夕を実施
(和歌山県・有田川町消防本部)有田川町消防本部 清水消防署では、令和6年7月5日、管内のこども園において、幼いころから防火への意識向上を図ることを目的として防火
詳細はこちら安全に楽しく花火をしよう!
(京都府・宇治市消防本部) 宇治市消防本部は、7月2・10・12・17・18日に「おもちゃ花火教室」を実施しました。 教室では、防火アニメを鑑賞し、安全に花火を
詳細はこちら桑名消防ファミリーデー2024の開催
(三重県・桑名市消防本部)桑名市消防本部では2日間、桑名消防ファミリーデーを開催しました。職員が、職場で能力を最大限に発揮するためには、本人の健康や職場環境だけ
詳細はこちら消防職団員のコンビニエンスストア等の利用を広報
(三重県・津市消防本部)津市消防本部では、救急出動件数の増加や警防活動中の熱中症等の対策として、消防職員・消防団員に対する労務管理の観点から、緊急的な飲料水の購
詳細はこちら命に係わる!?熱中症は予防と対策が大切!!
(東京消防庁・荏原消防署)荏原消防署では、品川区内で放送されているコミュニティーチャンネル「しながわEYE」内で、熱中症について話をしました!5月6月と蒸し暑い
詳細はこちら書道パフォーマンスを実施
(静岡県・浜松市消防局) 浜松市消防局では、令和6年6月14日(金)、市内のショッピングモールにて「火薬類危害予防週間」の広報活動を学校法人信愛学園浜松学芸高等
詳細はこちら子どもたちが学ぶ消防のお仕事
(滋賀県・湖南広域消防局西消防署)令和6年5月31日(金)、湖南広域消防局西消防署では、草津市立山田小学校の3年生約60人を対象に消防署見学を実施しました。消防
詳細はこちら