(千葉県・船橋市消防局) 船橋市中央消防署は2月10日、消防協力表彰を行いました。 同事案は、通行人から火災の情報を得たアイング株式会社勤務の辻政則さんが、消防
詳細はこちらカテゴリー: 04 広報・啓発
大学生と救急車適正利用PR動画を制作
(兵庫県・尼崎市消防局) 尼崎市消防局は、大手前大学建築&芸術学部映像・アニメーション専攻の学生と救急車適正利用PR動画を制作しました。在学中の集大成となる「
詳細はこちら映像で伝える オフィスに潜む火災危険
(東京消防庁・丸の内消防署) 東京消防庁丸の内消防署管内は、超高層オフィスビルが林立するオフィス街で数多くの事業所が存在しています。過去10年以上、火災原因の
詳細はこちら各消防署の消防演習をYouTubeで公開
(千葉市・千葉市消防局) 千葉市消防局では、戦略的かつ積極的な広報事業を推進するため、各所属が「消防広報戦略プラン」を作成し、その計画に沿って広報を展開してい
詳細はこちら公式LINEスタンプを公開
(岡山県・倉敷市消防局) 倉敷市消防局は3月18日、職員がデザインした公式LINEスタンプ40種類を公開しました。作成にあたり、職員のアイデアを実現できる意見提
詳細はこちらデジタルサイネージを活用した火災予防を実施
(千葉県・千葉市消防局) 千葉市稲毛消防署は3月の新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置期間中、対面での予防啓発が困難なことから火災予防動画を作成し、稲
詳細はこちらオンラインで消防署見学
(東京消防庁・三鷹消防署) 東京消防庁三鷹消防署は3月1日、オンラインで消防署の見学ができる「いつでも!どこでも!消防署の見学」を同消防署ホームページに開設し
詳細はこちらメディカルアドバイザーが着用するユニフォームを作成
(茨城県・鹿島地方事務組合消防本部) 鹿島地方事務組合消防本部は3月1日、メディカルアドバイザー(以下MA)のユニフォームを採用しました。同消防本部は平成29
詳細はこちら消防協力者に感謝状と記念品を贈呈
(千葉県・四街道市消防本部) 四街道市消防本部は2月25日、消防本部3階大会議室において、火災の早期通報及び初期消火を実施した消防協力者に対し、齊藤消防長から
詳細はこちら令和3年度幹部研修を開催
(岐阜県・羽島郡広域連合消防本部)羽島郡広域連合消防本部は、課長補佐以上の職員を対象とした幹部研修を、岐阜県庁男女共同参画・女性活躍推進課長の崎浦理加氏を講師と
詳細はこちら