(東京消防庁・深川消防署)(深川消防少年団) 深川消防少年団は7月3日、管内の特別養護老人ホームを訪問し、団員が作った七夕飾りを入居者に届けました。同消防少年団
詳細はこちらカテゴリー: 04 広報・啓発
フェスティバル会場で消防フェアーを開催
(大阪府・泉州南広域消防本部) 泉州南広域消防本部は7月3日、管内深日港で開催された深日港フェスティバル会場において、消防団、婦人防火クラブと合同で、消防フェ
詳細はこちら火災予防を願う七夕飾り
(東京消防庁・練馬消防署) 7月1日、管内の保育園から園児や職員が飾りつけをした七夕飾りが練馬消防署に届けられました。毎年恒例のことで、今年も大きな笹に色とりど
詳細はこちら熱中症0 火災0プロジェクトを実施
(岐阜県・多治見市消防本部) 多治見市消防本部は7月1日、熱中症予防及び火災予防の啓発活動として、「熱中症0 火災0プロジェクト」を実施しました。今年で2回目と
詳細はこちらドローン隊「FFS」を発足
(石川県・小松市消防本部) 小松市消防本部は7月1日、ドローン隊「Fire・Fighter・Sky(略称FFS、空飛ぶ消防隊)」を発足しました。21名の隊員で構
詳細はこちら水難事故防止研修を実施
(徳島県・徳島市消防局) 徳島市東消防署は6月13日、徳島市B&G海洋センター屋内プールにて小中学校教職員を対象とした水難事故防止研修を実施しました。受講者27
詳細はこちら危険物セミナーを開催
(滋賀県・大津市消防局) 大津市消防局は6月30日、危険物セミナーを開催しました。同セミナーは危険物の保安に対する意識の高揚及び啓発を推進し、自主保安体制の確立
詳細はこちら熱中症予防啓発を実施
(三重県・松阪地区広域消防組合消防本部) 松阪地区広域消防組合消防本部は6月13日から9月30日までの間、総務省消防庁の広報イラストとメッセージを活用した熱中症
詳細はこちらオンライン危険物実務講習会を実施
(東京消防庁・千住消防署) 東京消防庁千住消防署は6月7日、管内の危険物施設実務担当者を対象に、Zoom「ウェビナー」を活用したオンライン危険物実務講習会を実施
詳細はこちら若手職員がイラスト漫画を作成
(東京消防庁・小岩消防署) 東京消防庁小岩消防署は、管内住民の目に留まりやすく、楽しみながら家庭内にある身近な危険物に興味を持ってもらうため、若手職員がシンボル
詳細はこちら