酒田地区広域行政組合消防本部酒田地区広域行政組合消防本部は10月5日、庄内平野東縁断層帯による地震災害を想定した令和6年度東北ブロックDMAT参集訓練と協働し、
詳細はこちらカテゴリー: 03 警防・救助訓練
木曽川流域消防相互応援協定に基づき合同水難救助訓練を実施
令和6年10月15日(火)管内にある、一級河川の木曽川で、岐阜県防災航空隊、一宮市消防本部、稲沢市消防本部、羽島郡広域連合消防本部、羽島市消防本部で合同水難救助
詳細はこちら水害対策の連携強化に向けて消防団とゴムボート取扱訓練を実施
蓮田市消防本部は、9月29日に元荒川河川敷公園において、消防団とゴムボート取扱訓練を実施しました。消防団を中核とした地域防災力の充実強化に向けて、市内の冠水地域
詳細はこちら愛知県警察本部警備部機動隊と合同で水難救助訓練を実施
豊田市消防本部は、令和6年9月4日(水)・5日(木)の2日間、愛知県警察本部警備部機動隊と合同で水難救助訓練を実施しました。 本訓練は、他機関との連携技術の向上
詳細はこちら重機オペレーター研修を実施
尾三消防本部は、9月8日から9月10日までの3日間、重機ボランティアとして災害救援活動されているDRT-JAPAN三重から講師を招聘し、重機オペレーター研修を
詳細はこちら解体中の建物を活用した国際消防救助隊の訓練を実施
松江市消防本部当消防本部では、9月4日、JAしまねくにびき地区本部のご協力のもと、解体予定の同支店建物において国際消防救助隊の訓練を実施しました。 「マグニチュ
詳細はこちら令和6年度富山県下消防署「警防技術交換会」を開催
富山県消防長会(事務局 富山市消防局)、富山県富山県消防長会(河部勝巳会長)は、10月17日(木)、富山県広域消防防災センター(富山市)の街区家屋訓練場において
詳細はこちら解体予定の建物を使用した消防訓練を実施
豊橋市消防本部(愛知)豊橋市消防本部では、令和6年9月6日(金)、シンフォニアテクノロジー株式会社より提供を受けました解体予定の社宅を利用した警防技術発表会を実
詳細はこちら熱海消防救助隊とアタミロープウェイの合同訓練
令和6年9月18日、アタミロープウェイのゴンドラが地上15メートルで機械故障により緊急停止する状況を想定した合同訓練を実施しました。本訓練には、指揮隊、救助隊
詳細はこちら大規模工場等自衛消防隊との合同訓練を実施
多治見市消防本部 笠原消防署(岐阜)近年、日本国内における防火対象物の火災件数は減少傾向にあるものの、工場等のその傾向は緩やかとなっています。多治見市では陶磁器
詳細はこちら