(鳥取県・鳥取中部ふるさと広域連合消防局) 鳥取中部ふるさと広域連合倉吉消防署は8月24日、「心の研修」と題して龍徳寺(湯梨浜町)で座禅を実施しました。同消防
詳細はこちらカテゴリー: 03 警防・救助訓練
消防車両運転技術向上研修を実施
(千葉県・四街道市消防本部) 四街道市消防本部は8月17日、陸上自衛隊下志津駐屯地内(千葉市)にある下志津自動車教習所を借用して消防車両運転技術向上研修を実施
詳細はこちら基礎知識の講義を実施
(福島県・須賀川地方広域消防本部) 須賀川地方広域消防本部は8月17日と18日の2日間、東北電力ネットワーク㈱須賀川電力センターの社員を講師に迎え、「電気」に
詳細はこちら消火体験装置で住宅防火を推進
(滋賀県・大津市消防局) 大津市消防局は7月26日、住宅防火対策推進の一つとして、消火体験装置を導入しました。同装置は、本物の火炎を発生させて臨場感のある消火
詳細はこちら病院前周産期救急訓練を実施
(福岡県・筑紫野太宰府消防組合消防本部) 筑紫野太宰府消防組合消防本部は7月から8月にかけて全6回、新型コロナウイルス対策の徹底を図り、救急隊45名を対象とし
詳細はこちら中学校とのオンライン消防防災体験学習
(滋賀県・湖南広域消防局) 湖南広域消防局は6月29日、コロナ禍における密を避けた体験学習の一環として、草津市立松原中学校と同消防局西消防署をオンライン会議ソ
詳細はこちら火災原因調査研修を実施
(千葉県・松戸市消防局) 松戸市消防局は6月14日から7月1日にかけて、火災原因調査の指導者育成及び基本的な調査要領の習得を目的に、毎日勤務及び隔日勤務の調査
詳細はこちら火災救助対応訓練を実施
(埼玉県・吉川松伏消防組合消防本部) 吉川松伏消防組合消防本部は3月19日、消防隊・特別救助隊が連携しファイヤーファイター・サバイバルを参考とした火災救助対応
詳細はこちら国際消防救助隊千葉県連携訓練を実施
(千葉県・松戸市消防局) 松戸市消防局は8月12日と13日の2日間、旧国保松戸市立病院跡地において、県下の国際消防救助隊登録消防本部(千葉市消防局、市川市消防
詳細はこちら