(神奈川県・海老名市消防本部) 海老名市消防本部は4月26日と27日の2日間、相模川河川敷・相模大堰上流において水難救助訓練を実施しました。潜水隊員の意思統一
詳細はこちらカテゴリー: 03 警防・救助訓練
米海兵隊岩国航空基地との合同訓練を実施
(山口県・岩国地区消防組合消防本部) 岩国地区消防組合消防本部は4月23日、締結した現地協定を円滑に実行する目的で米海兵隊岩国航空基地との合同訓練を実施しまし
詳細はこちら資機材取扱訓練を実施
(千葉県・野田市消防本部)(野田市消防団) 野田市消防団は4月11日、資機材取扱訓練を実施しました。今回の訓練では、今後の風水害に備えて消防団設備整備費補助金
詳細はこちら小型動力ポンプ積載車を配備
(北海道・羊蹄山ろく消防組合蘭越消防団) 羊蹄山ろく消防組合蘭越消防団は3月25日、小型動力ポンプ積載車を配備しました。同消防団の管轄区域は幅広く、民家から消
詳細はこちら解体予定建物で消防訓練を実施
(東京消防庁・石神井消防署) 東京消防庁石神井消防署は3月24日から26日までの3日間、管内にある解体予定の都営アパートで消防訓練を実施しました。実際の建物を
詳細はこちら予防技術実務研修会を実施
(兵庫県・宝塚市消防本部) 宝塚市消防本部は3月17日と18日の2日間、組織全体の予防技術能力の向上を図るために予防技術実務研修会を実施しました。座学研修では
詳細はこちら国際消防救助隊員の効果を確認
(大阪府・堺市消防局) 堺市消防局は3月2日と3日の2日間、特別高度救助隊員、高度救助隊員、総勢37名(消防司令を除く)を対象に国際消防救助隊員に必要な技能及
詳細はこちら警防・救助活動検討会の実施
(福島県・いわき市消防本部) いわき市消防本部は2月17日、警防・救助活動検討会を実施しました。警防及び救助活動に関する知識・技術の統一化を図ることを目的に平
詳細はこちらUR都市機構に自衛消防訓練の依頼
(東京消防庁・多摩消防署) 2020年、管内の住宅火災の出火原因第一位が電気火災であることから、東京消防庁多摩消防署は同市内で多くの団地を管理しているUR都市
詳細はこちら