(山口県・山口市消防本部) 山口市消防本部は「救急の日」に、子どもと一緒に参加できる応急手当講習会を開催しました。親子で約80名が参加し、胸骨圧迫、異物除去、止
詳細はこちらカテゴリー: 01 救急関係
イオンモール草津にて防災フェアを開催
(滋賀県・湖南広域消防局)令和5年10月7日(土)にイオンモール草津にて防災フェアを開催しました。今回の防災フェアでは、体験ブースや展示ブースの他に来場者の方と
詳細はこちら救急スキルアップ研修会を開催
(徳島県・徳島市消防局)9月7日、救急医療週間における行事として「救急スキルアップ研修会」を開催しました。 日頃から救急業務と繋がりが深い救急医を助言者として招
詳細はこちら令和5年度有田地域救急技術指導会
(和歌山県・有田市消防本部)有田市消防本部・湯浅広川消防組合消防本部・有田川町消防本部は10月3日、令和5年度有田地域救急技術指導会を開催しました。指導会は、救
詳細はこちら身近な場所で体験!「出前型応急救護体験」を実施!
(東京消防庁・金町消防署)当署では救急医療週間中、不特定多数の住民が集まる「銭湯」や「公共施設」等4か所に出向き、「出前型応急救護体験」を実施しました。これはコ
詳細はこちら住宅用火災警報器の普及啓発ポスター原画制作表彰式を実施
(埼玉県・埼玉東部消防組合消防局)埼玉東部消防組合では、住宅用火災警報器の設置(交換)に関する住民の意識高揚を図るため、管内の幸手桜高等学校の学生に住宅用火災警
詳細はこちら防衛省防衛装備庁と協定を締結
(茨城県・稲敷広域消防本部) 当消防本部は、令和5年9月1日(金)防衛省防衛装備庁航空装備研究所土浦支所と「霞ヶ浦湖面災害発生時等における施設の利用に関する協定
詳細はこちら機能別団員(予防広報団員)に応急手当指導員講習を実施
(三重県・松阪地区広域消防組合消防本部)松阪地区広域消防組合では、令和5年8月に松阪市消防団機能別団員(予防広報団員)6名に対し、応急手当指導員講習を実施しまし
詳細はこちら救急研修会(産科研修)の実施について
(和歌山県・有田川町消防本部)有田川町消防本部では、令和5年8月18日(金)、救急研修会(産科研修)を実施しました。この研修会は、現場や救急車の中で出産に至った
詳細はこちら