(大阪府・河内長野市消防本部)令和4年の夏、当本部が市内の小・中学校に防火図画を募集したところ、184もの素晴らしい作品の応募がありました。絵具やクレヨンで描か
詳細はこちらカテゴリー: 01 救急関係
救急スキルアップ研修会を開催
(徳島県・徳島市消防局)9月9日、救急医療週間における職員を対象とした行事として「救急スキルアップ研修会」を開催した。 新型コロナウイルス対策としてオンライン会
詳細はこちら「令和4年度宝塚市西消防署救急の日啓発事業」を実施
(兵庫県・宝塚市消防本部)宝塚市西消防署では救急医療週間中の令和4年9月8日から9月11日までの間、市内の幼稚園児が着色した救急車のぬり絵を文化芸術施設に掲示し
詳細はこちら家族の職場参観日を実施
(静岡県・磐田市消防本部) 磐田市消防本部は7月31日と8月7日の2日間、ワーク・ライフ・バランスの一環として、職員の働く姿や職場環境を家族に直接見学してもらう
詳細はこちら夏休み救命入門コースを開催
(京都府・乙訓消防組合消防本部) 乙訓消防組合消防本部は7月24日、管内在住の小学4年生から6年生とその保護者を対象に、同消防本部初の救命入門コースを開催しまし
詳細はこちら令和4年度衣浦港消防防災訓練を実施
(愛知県・衣浦東部広域連合消防局) 衣浦東部広域連合消防局は7月5日、碧南市玉津浦町地内衣浦港中央ふ頭東2号・3号岸壁及びその周辺海域にて、関係機関と合同で令和
詳細はこちら部内火災調査研究会を開催
(兵庫県・伊丹市消防局) 伊丹市消防局は7月13日、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から人数を制限した上で、同市消防局研修室及びオンラインを通じて部内火災
詳細はこちら