(京都府・京都府救急救命士会) 京都府救急救命士会では、7月27日、キャンパスプラザ京都において第31回総会及び研修会を開催しました。京都府救急救命士会は、府内
詳細はこちらカテゴリー: 01 救急関係
相模原市消防団員がポスターを作製しました!
(神奈川県・相模原市消防団)相模原市消防団では“消防団員自らポスターを作製する”取組みを始めました。第1回目となる今回は「消防団員募集」というテーマのもと、4種
詳細はこちら名古屋市消防航空隊ヘリコプターと夜間離着陸訓練を実施しました
(愛知県・豊橋市消防本部)豊橋市消防本部では、令和6年11月7日、豊橋総合スポーツ公園にて、名古屋市消防航空隊ヘリコプターと夜間離着陸訓練を実施しました。この訓
詳細はこちら3消防本部が違反是正の推進に係る研修会を開催
(長野県・松本広域消防局)長野県中信地域の3消防本部(松本広域消防局・北アルプス広域消防本部・木曽広域消防本部)は、令和6年10月9日(水)に教養研修会を開催し
詳細はこちら高齢者へ向けた事故予防を勧める小冊子を作成
(大分県・中津市消防本部)中津市消防本部では事故を未然に防ぐ取り組みとして「予防救急のすゝめ」を作成しました。中津市にゆかりの福澤諭吉先生の代表作である「学問の
詳細はこちら誰もが救命リレーの第一走者として活躍できる教育を!!『令和6年度 袋井消防救急フェスタ』を開催
袋井市森町広域行政組合袋井消防本部(静岡)当消防本部では、令和6年9月7日(土)、管内在住の未就学児がいる家族を対象に「令和6年度 袋井消防救急フェスタ」を開催
詳細はこちら横田基地でスパーキーをはしご車で救出!
(東京消防庁・福生消防署)9月8日、福生消防署は横田基地内で行われた防災週間イベントに協力しました。福生消防署からポンプ車やはしご車、ハイパーレスキューから重機
詳細はこちら消防協力者感謝状贈呈
衣浦東部広域連合消防局は、令和6年9月27日(金)、愛知県刈谷市内で発生した2件の災害における消防協力者に対し、可児伸康消防長が感謝状を贈呈しました。 救
詳細はこちら救急告示指定外の医療機関との研修会を実施
天草広域連合消防本部天草広域連合消防本部では、令和6年9月9日(月)、「救急の日」の取り組みとして、現在救急告示医療機関とはなっていない病院との活動連携を図るた
詳細はこちら