(青森県八戸地域広域市町村圏事務組合消防本部)令和6年2月8日(木)、2月9日(金)の2日間に亘り、札幌市消防局から講師をお招きして職員研修会を実施しました。研
詳細はこちらカテゴリー: 02 予防関係
違反是正の推進に係る実務研修(区分B)を実施
(長野県・松本広域消防局)松本広域消防局では、4日間に渡り長野県内消防本部から職員を受け入れ、違反是正の推進に係る実務研修(区分B)を実施しました。この研修では
詳細はこちら東海大学体育会ソングリーダー部が火災予防をPR
秦野市消防本部秦野市は、2023年11月3日に「第44回秦野市市民の日」を開催し、同年11月9日から11月15日までの7日間にわたり実施される秋季全国火災予防運
詳細はこちら予防業務スペシャリスト認定標示章を交付
志摩市消防本部志摩市消防本部では、令和5年11月16日に予防業務スペシャリスト認定標示章を4名に交付しました。予防業務スペシャリスト認定制度は、火災調査と予防査
詳細はこちら内部型オンデマンド配信型コンテンツの運用開始
(大阪府・泉州南消防組合泉州南広域消防本部)泉州南広域消防本部予防課では、10月1日よりWEBドライブ内に必要な資料、動画等を配信する泉州南予防オンデマンド配信
詳細はこちら「予防専従員中級集合研修」を実施
(愛知県・岡崎市消防本部)岡崎市消防本部では、令和5年9月26日(火)から29日(金)までの4日間、予防専従員としての配属経験が約6か月の職員を対象に「予防専従
詳細はこちら火災調査研修(鑑識等の初動対応要領について)を実施
(千葉県・松戸市消防局)松戸市消防局では、令和5年8月22日、23日の2日間で69名の職員に対して、火災調査に伴う鑑識等の初動対応要領について研修を実施しました
詳細はこちら「ねんりんピック愛顔のえひめ2023」の開催に向けて関連施設の特別査察を実施
(愛媛県・松山市消防局)松山市消防局では、令和5年10月28日(土)から31日(火)までの4日間開催される、第35回全国健康福祉祭えひめ大会「ねんりんピック愛顔
詳細はこちら予防技術資格者認定章の運用開始
(大阪府・枚方寝屋川消防組合消防本部)枚方寝屋川消防組合では、令和4年6月24日(金)予防技術資格者認定章交付式を執り行いました。認定章を貸与することで、被貸与
詳細はこちら