(大阪府・豊中市消防局)令和6年7月26日、豊中市消防局、池田市消防本部および箕面市消防本部は、「火災調査業務の相互応援に係る申し合わせ」を締結しました。近年、
詳細はこちらカテゴリー: 02 予防関係
令和6年度火災原因調査研修会を開催
(千葉県・佐倉市八街市酒々井町消防組合) 佐倉市八街市酒々井町消防組合では、令和6年6月14日(金)、消防本部において調査員の知識・技術の向上を図り、火災原因調
詳細はこちら命に係わる!?熱中症は予防と対策が大切!!
(東京消防庁・荏原消防署)荏原消防署では、品川区内で放送されているコミュニティーチャンネル「しながわEYE」内で、熱中症について話をしました!5月6月と蒸し暑い
詳細はこちら予防業務教育基本計画に基づく実務者教育」を開催
(岐阜県・多治見市消防本部)多治見市消防本部では、令和6年6月6日(木)に「予防業務教育基本計画に基づく実務者教育」を開催しました。実務者教育は、当本部が運用す
詳細はこちら大規模倉庫に対する使用検査を実施
(東京消防庁・福生消防署) 6月4日、7日、10日の3日間にわたり、耐火造4階建て延面積約16万㎡の倉庫、「ロジポート多摩瑞穂」の竣工に伴い、使用検査を実施しま
詳細はこちら松本山雅FCホームゲームで火災予防をPR
(長野県・松本広域消防局)松本広域消防局では、令和6年4月28日(日)に開催された松本山雅FCホームゲームにおいて、火災予防をPRしました。当日は、はしご車や高
詳細はこちら火災原因調査実務講習会を実施
(福岡県・八女市消防本部)八女消防本部では、3月5日(火)及び6日(水)に総務省消防庁消防大学校消防研究センターより講師を招き、火災原因調査実務講習会を実施しま
詳細はこちら意見発表会の内容を実現させた火災予防広報を展開
(長野県・松本広域消防局) 松本広域消防局では、令和6年4月15日(月)に管内の金融機関で高齢者を対象とした火災予防広報を実施しました。この取組は、当消防局の若
詳細はこちら自動火災報知設備のデモ機(A-SPIDER)を制作
(大阪府・泉州南広域消防本部)泉州南広域消防本部予防課では、職員研修用に自動火災報知設備のデモ機を製作しました。製作については、能美防災株式会社 関西支社様及び
詳細はこちら