(岐阜県・多治見市消防本部)多治見市消防本部では、秋季全国火災予防運動に合わせ、令和6年11月14日(木)に市内の大型物販店において「消防長特別査察」を実施しま
詳細はこちらカテゴリー: 02 予防関係
違反是正の推進に係る実務研修(区分B)を実施
(長野県・松本広域消防局)違反是正の推進に係る実務研修(区分B)を実施し、長野県下の7消防本部から延べ 21 人の査察員を受け入れました。今年度は速やかな違反処
詳細はこちら告発に関する実務研修会を実施
(奈良県・奈良県広域消防組合消防本部) 奈良県広域消防組合消防本部では、違反処理能力の向上を目的として、令和6年10月18日(金)に「告発に関する実務研修会」を
詳細はこちら燃料電池災害対策講習を開催!
柏市消防局(千葉)柏市消防局では、令和6年8月28日(水)に、自動車の次世代燃料として更なる普及が予想される水素とリチウムイオンバッテリーの安全性や火災発生時の
詳細はこちら火災原因調査研修(火災調査報告書作成要領)を実施
松戸市消防局松戸市消防局では、令和6年8月14日、15日の2日間で79名の職員に対して、火災調査報告書作成要領について研修を実施しました。内容としては、座学で報
詳細はこちら「予防業務教育基本計画に基づく実務者教育」を開催
(岐阜県・多治見市消防本部)多治見市消防本部では、令和6年8月29日(木)に「予防業務教育基本計画に基づく実務者教育」を開催しました。今年度2回目となる今回は「
詳細はこちら令和6年度防火・防災研修を実施
(千葉県・松戸市消防局)松戸市消防局では、令和6年7月29日、30日に、ちば北西部消防指令センター派遣経験職員及び能登半島地震において被災地に災害派遣された松戸
詳細はこちら違反是正支援アドバイザー制度を活用した「違反是正研修会」
(愛媛県・愛媛県消防長会) 愛媛県消防長会では、7月30日に南予地区(八幡浜地区施設事務組合消防本部)、8月1日に中予地区(東温市消防本部)、8月8日に東予地区
詳細はこちら