(愛知県・豊田市消防本部) 豊田市消防本部は、令和6年7月22日(月)・23日(火)の2日間、「消防用ドローン研修」を開催しました。 本研修は、操作員の知識・技
詳細はこちらカテゴリー: 05 式典・イベント
川に転落した女性を救出!勇敢に救助を行った3名に総監感謝状と署長感謝状を贈呈
(東京消防庁・浅草消防署)浅草消防署では、4月23日に台東区駒形の隅田川で発生した水難救助事案で、川に転落した女性を救出した1名に総監感謝状を、救助に協力した2
詳細はこちら福生の夏の風物詩の安全のために
(東京消防庁・福生消防署)福生市の夏を彩る第74回福生七夕まつりが開催されました。今年は3日間で38万5,800人の来場者がありました。福生消防署として警戒態勢
詳細はこちら大規模災害発生時における活動拠点施設の拡充に関する協定の締結
(埼玉県・埼玉西部消防組合消防局)7月9日(火)、埼玉西部消防組合は、フィンテックグローバル株式会社及び株式会社ムーミン物語と「大規模災害発生時における活動拠点
詳細はこちら公務災害防止対策セミナー
(和歌山県・湯浅広川消防組合消防本部)湯浅広川消防組合消防本部は、7月9日、兵庫県こころのケアセンター上席研究主幹の大澤智子先生を講師として招き、公務災害防止対
詳細はこちら消防署開放夏休みイベントを開催
(岐阜県・多治見市消防本部)令和6年7月20日と21日に多治見市消防本部では、北消防署と笠原消防署を開放し、親子で参加可能な消防士の仕事を体験できるイベントを開
詳細はこちら今年も力作ぞろい!はたらく消防の写生会審査会
(東京消防庁・浅草消防署)6月6日(木)、台東区美術会常任委員の本多先生(中央)と日本画に心得のある佐藤先生(向かって左)を審査員にお招きし、「第73回はたらく
詳細はこちら高齢者福祉施設での防火・防災広報イベント
~住宅火災による高齢者の死者を減らすために~(滋賀県・大津市消防局)大津市消防局は、令和6年6月19日(水)、大津市内の高齢者福祉施設において防火・防災の広報イ
詳細はこちら5年ぶりに「防火七夕」を実施
(沖縄県・宜野湾市消防本部)宜野湾市消防本部予防課では 2024 年7月5日に、抽選で選ばれた市内保育所等の園児を対象に、防火教育の一環として消防署において5年
詳細はこちら高規格救急車受納式の実施
(兵庫県・姫路市消防局)姫路市消防局は、姫路市防災センターにおいて、高規格救急車の受納式を行いました。この高規格救急車は、東京在住の医師で「ふるさと姫路大使」の
詳細はこちら