(兵庫県・姫路市消防局)姫路市消防局は2025年3月25日、姫路市防災センターにおいて、消防車両・消防資器材の受納式を実施しました。南海トラフ地震や内陸型地震等
詳細はこちらカテゴリー: 05 式典・イベント
企業や町会と連携して開催!「浅草防災フェア2025」
(東京消防庁・浅草消防署)当署では3月8日(土)、庁舎を開放して「浅草防災フェア2025」を開催しました。当日は約400人が来場し、家族連れで庁舎内は賑わいまし
詳細はこちら「令和6年度火災調査事例発表会を実施」
松戸市消防局では、令和7年1月28日に56名の職員に対して、松戸市で発生した火災5事例について、調査員による事例発表会を開催しました。事例内容は、試料分析を実施
詳細はこちら手話やバリアフリーへの取り組みに、温かい感謝
郡山地方広域消防組合消防本部に NPO 法人郡山市聴力障害者協会の 理事長 小林 靖氏、副理事長 山中 進氏及び事務局長 山中 沙織氏が来庁され、理事長より本組
詳細はこちらLive119による指導のもと、店員が異物除去成功
~消防総監感謝状を贈呈~(東京消防庁・調布消防署)調布消防署(渡邊信夫署長)では、令和7年1月29日にしゃぶ葉仙川店で発生した救急活動において、異物除去を実施し
詳細はこちら塵芥車(パッカー車)の事故対応研修会
(大阪府・豊中市消防局)豊中市消防局では、豊中市環境部減量計画課の協力を得て、消防職員を対象に塵芥車(パッカー車)の事故対応研修会を3日間開催しました。収集作業
詳細はこちら救急医療関係者合同研修会
(滋賀県・湖南広域消防局)令和6年度救急医療関係者合同研修会を開催しました湖南広域消防局では、令和7年2月7日(金)に草津市コミュニティ防災センターで淡海医療セ
詳細はこちら見て!聞いて!体験!楽しく身につく防災イベントを開催!
(東京消防庁・田園調布消防署) 令和7年3月1日、田園調布せせらぎ館にて春本番のような陽気の中、体験型防災イベント「防災を学ぼう!」を実施しました。電気火災実験
詳細はこちら外部講師による特別講演会
(三重県・津市消防本部)津市消防本部は2月10日、四街道徳洲会病院救急・災害対策室長(元佐倉市八街市酒々井町消防組合消防本部消防長)の渡邉敏行氏を講師に招き、「
詳細はこちら