(福島県・いわき市消防本部)いわき市消防本部は、機能別消防団発足式を挙行しました。いわき市消防団の機能別消防員は、市内の大学生等95名で構成され、避難所の運営補
詳細はこちらカテゴリー: 06 消防団
愛媛FCコラボ企画「消防職団員家族還元プロジェクト」
(愛媛県・松山市消防団)松山氏消防団は、(株)㈱愛媛FC様ご厚意のもと、消防職団員及びその家族をホームゲームに無料招待していただました。家族の前で消防のPR活動
詳細はこちら消防団に火災性状研修を実施
雲南消防本部(島根)雲南消防本部では、5月11日(日)に管内の消防団を対象に火災性状研修を実施しました。昨今の住宅構造変化に伴い、燃焼過程の変化や爆燃現象の発生
詳細はこちら女性消防団員の活躍の場を拡充
「女性消防団員を対象とした大規模災害対応訓練を実施」(三重県・津市消防団)津市消防団は2025年2月22日、女性消防団員を対象とした大規模災害対応訓練を実施しま
詳細はこちら交通事故ゼロ!管轄消防団と合同訓練
(千葉県・松戸市消防局五香消防署)松戸市消防局五香消防署は11月24日、松戸市消防訓練センターにおいて、管轄の消防団と災害出場時の安全な車両運用能力の向上を目的
詳細はこちら水害対策の連携強化に向けて消防団とゴムボート取扱訓練を実施
蓮田市消防本部は、9月29日に元荒川河川敷公園において、消防団とゴムボート取扱訓練を実施しました。消防団を中核とした地域防災力の充実強化に向けて、市内の冠水地域
詳細はこちら愛媛FCとコラボした消防団PR作戦
松山市消防団(愛媛)松山市消防団では、令和6年9月7日(土)、本市にホームスタジアムを構える愛媛FCの試合で、消防団の魅力を1㎜でも伝えることを目的としたPR作
詳細はこちらS-KYT研修(危険予知訓練)の開催
(愛媛県・松山市消防団)松山市消防団では、令和6年6月2日(日)、消防団員等公務災害補償等共済基金に助成・後援をいただき、公務災害0を目指すためのS-KYT研修
詳細はこちら東京消防庁千代田区内 3 消防署・同 3 消防団
都市部特有の水害に備えて関係機関と合同水防訓練を実施(東京消防庁・麹町消防署/麹町消防団ほか)東京消防庁麹町消防署を幹事署として北の丸公園第 3 駐車場にて東京
詳細はこちら金町消防団・女性消防団員意見交換会を実施
(東京消防庁・金町消防団)女性消防団員の意見交換会は金町消防団では初の試みであり、「女性がイキイキと活躍できる消防団」を目指し、分団の垣根を超えた女性団員の結束
詳細はこちら
