コンテンツへスキップ
3分で読めるメルマガ「近代消防プラス」

3分で読めるメルマガ「近代消防プラス」

「近代消防プラス」は、毎日3分で読める、消防・防災ニュースをお届けするメールマガジン。 消防・防災・救急・救助・予防の最新情報、並びに消防職員にとっては重要な消防関係法規の情報、試験対策模擬問題、更には消防関係のイベント情報など幅広い情報を提供します。

  • TOP
  • メールマガジン配信登録
  • 近代消防社webサイト
  • 風化させてはならない過去の大規模災害
  • 【燃焼の基礎知識】
3分で読めるメルマガ「近代消防プラス」

カテゴリー: 05 式典・イベント

2021年2月22日 ffkinsyo

ラッコのメイ1日消防隊長 ~消防長感謝状贈呈式~

(三重県・鳥羽市消防本部) 鳥羽市消防本部は2020年11月13日、㈱鳥羽水族館において、秋季全国火災予防運動に先立ち自社のSNS等を活用し、防火意識の高揚と普

詳細はこちら
2021年2月17日 ffkinsyo

第10回警防技術練成会を実施

(兵庫県・加古川市消防本部) 加古川市消防本部は2020年11月9日と10日の2日間、第10回警防技術練成会を実施しました。消防隊2隊による連携のもと、出動から

詳細はこちら
2021年1月17日 ffkinsyo

無人航空機を使った支援協力を締結

(大阪府・豊中市消防局) 豊中市消防局は2020年10月1日、地震等の大規模災害や山火事等の規模の大きい火災の対応を迅速に行うため、民間企業との間に「災害時等の

詳細はこちら
2021年1月15日 ffkinsyo

ドローンの通年運用を開始

(北海道・札幌市消防局)  札幌市消防局は2020年10月1日、情報収集活動ドローンの通年運用を開始したことにともない運用開始式を実施しました。「Eagle E

詳細はこちら
2020年12月7日 ffkinsyo

「解体予定の商業ビルを活用した警察との合同訓練を実施」

(愛知県・豊橋市消防本部)豊橋市消防本部は、株式会社ほの国百貨店のご協力により解体予定の「旧ほの国百貨店」において、豊橋警察署と連携した合同訓練を行いました。南

詳細はこちら
2020年11月11日 ffkinsyo

防災協会連合会がアイソレータを寄贈

(福岡県・久留米広域消防本部)  久留米広域消防本部は、久留米市内で危険物を取り扱う4部会(石油、一般、塗料及び灯油・LP)で構成される久留米市防災協会連合会か

詳細はこちら
2020年10月22日 ffkinsyo

「守口市門真市消防組合救助競技会」の実施

(大阪府・守口市門真市消防組合消防本部) 消防救助技術大会が新型コロナウイルスの感染拡大を受け、残念ながら開催中止となりましたが、救助隊員に不可欠な体力、精神力

詳細はこちら
2020年10月21日 ffkinsyo

「おもちゃ花火教室」を実施

(京都府・宇治市消防本部)宇治市消防本部は、宇治市防火委員会(会長:吉田 昭 宇治市消防長)の年間行事計画の一つである「おもちゃ花火教室」を実施しました。教室で

詳細はこちら
2020年10月14日 ffkinsyo

新庁舎で事務を開始

(東京消防庁・多摩消防署)  東京消防庁多摩消防署は7月7日、新庁舎が完成し事務を開始しました。多摩消防署は、老朽化や耐震性の問題から建て替えとなりました。新庁

詳細はこちら
2020年10月13日 ffkinsyo

感染症対策に配意して令和2年度日野消防少年団進級式を実施

(東京消防庁・日野消防署)  東京消防庁日野消防署は7月5日、4月に実施する予定だった令和2年度日野消防少年団進級式を日野消防署の車庫で実施しました。新型コロナ

詳細はこちら

投稿ナビゲーション

1 2 3 … 7 次の記事»

最近の投稿

  • 防火・防災啓発活動を実施
  • マスコットキャラクター「レッサーくん」誕生
  • 震災対応総合訓練を実施
  • 消防体験フェア「消防と災害」写真展を実施
  • ラッコのメイ1日消防隊長 ~消防長感謝状贈呈式~

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月

カテゴリー

  • 01 救急関係
  • 02 予防関係
  • 03 警防・救助訓練
  • 04 広報・啓発
  • 05 式典・イベント
  • 06 消防団
  • 07 女性防火クラブ
  • 08 自衛消防隊
  • 09 幼年・少年消防クラブ
  • 10 総務省消防庁
  • 11 その他関係団体
  • 12 政府
  • 13 内閣府・厚労省・国交省
  • 14 指令関係
  • 15 マナー ハラスメント
  • 88 書籍
  • 99 その他
WordPress Theme: Wellington by ThemeZee.