福岡県南部の7消防本部で運用する当指令センターでは、令和6年9月3日(火)及び10月8日(火)に、社会医療法人雪の聖母会聖マリア病院救命救急センター長であり地域
詳細はこちら投稿者: ffkinsyo
水害対策の連携強化に向けて消防団とゴムボート取扱訓練を実施
蓮田市消防本部は、9月29日に元荒川河川敷公園において、消防団とゴムボート取扱訓練を実施しました。消防団を中核とした地域防災力の充実強化に向けて、市内の冠水地域
詳細はこちら愛知県警察本部警備部機動隊と合同で水難救助訓練を実施
豊田市消防本部は、令和6年9月4日(水)・5日(木)の2日間、愛知県警察本部警備部機動隊と合同で水難救助訓練を実施しました。 本訓練は、他機関との連携技術の向上
詳細はこちら重機オペレーター研修を実施
尾三消防本部は、9月8日から9月10日までの3日間、重機ボランティアとして災害救援活動されているDRT-JAPAN三重から講師を招聘し、重機オペレーター研修を
詳細はこちら誰もが救命リレーの第一走者として活躍できる教育を!!『令和6年度 袋井消防救急フェスタ』を開催
袋井市森町広域行政組合袋井消防本部(静岡)当消防本部では、令和6年9月7日(土)、管内在住の未就学児がいる家族を対象に「令和6年度 袋井消防救急フェスタ」を開催
詳細はこちら横田基地でスパーキーをはしご車で救出!
(東京消防庁・福生消防署)9月8日、福生消防署は横田基地内で行われた防災週間イベントに協力しました。福生消防署からポンプ車やはしご車、ハイパーレスキューから重機
詳細はこちら消防職員に必要な上司と部下のコミュニケーション
大隅肝属地区消防組合は、2024年9月5日、6日の2日間、株式会社接遇コミュニケーション代表取締役の能勢みゆき氏を講師に招き、「消防職員に必要な上司と部下のコミ
詳細はこちら初期消火従事者等の防災功労表彰(感謝状)を贈呈
湖南広域消防局令和6年9月8日(日)野洲市内において、初期消火従事者等の防災功労表彰(感謝状)贈呈式を行いました。 本件は、野洲市内で発生した火災において、5名
詳細はこちら消防協力者感謝状贈呈
衣浦東部広域連合消防局は、令和6年9月27日(金)、愛知県刈谷市内で発生した2件の災害における消防協力者に対し、可児伸康消防長が感謝状を贈呈しました。 救
詳細はこちら消防一般表彰 表彰式で感謝状を贈呈
海老名市消防本部(神奈川)海老名市消防本部では、令和6年8月26日(月)人命救助協力者2名に対して感謝状を贈呈しました。本事案は、令和6年7月17日(水)相模川
詳細はこちら