コンテンツへスキップ
3分で読めるメルマガ「近代消防プラス」

3分で読めるメルマガ「近代消防プラス」

「近代消防プラス」は、毎日3分で読める、消防・防災ニュースをお届けするメールマガジン。 消防・防災・救急・救助・予防の最新情報、並びに消防職員にとっては重要な消防関係法規の情報、試験対策模擬問題、更には消防関係のイベント情報など幅広い情報を提供します。

  • ホーム
  • 風化させてはならない過去の大規模災害
  • 【燃焼の基礎知識】
  • お問い合わせ
3分で読めるメルマガ「近代消防プラス」

投稿者: ffkinsyo

2020年2月12日 ffkinsyo

全国で発生する列車衝突事故等を教訓に列車事故対応訓練を実施

(甲賀広域行政組合消防本部・滋賀県)  甲賀広域行政組合消防本部信楽消防署はこのほど、信楽高原鐵道信楽駅周辺で、信楽高原鐵道(株)、滋賀県甲賀警察署及び甲賀市と

詳細はこちら
2020年2月11日 ffkinsyo

利用者の安全、店舗関係者の防火意識を図る!県下職員と夜間立入検査を実施

(岡山市消防局・岡山県)  岡山市消防局はこのほど、中心市街地に対する夜間一斉無通告立入検査を警察、建築、保健の各部局と合同で実施しました。立入検査では、避難通

詳細はこちら
2020年2月10日 ffkinsyo

ドローンによる空撮、情報収集活動も!災害救助犬と山岳救助訓練を実施

(神戸市消防局・兵庫県)  神戸市消防局特別高度救助隊はこのほど、日本レスキュー協会と山岳救助訓練を実施しました。訓練では、ハイカーが遭難したという想定で、救助

詳細はこちら
2020年2月9日 ffkinsyo

歌と音楽で火の取扱いに対する意識を深める、幼年消防南丹船井地区大会を開催

(京都中部広域消防組合消防本部・京都府)  京都中部広域消防組合園部消防署はこのほど、幼年消防南丹船井地区大会を開催しました。  大会では南丹市及び京丹波町内の

詳細はこちら
2020年2月8日 ffkinsyo

滋賀県栗東市出身の漫画家・森田まさのり氏から  消防士の活躍を描いた「画」を寄贈

(湖南広域消防局・滋賀県)  湖南広域消防局に令和元年12月5日、漫画家の森田まさのり氏から、湖南広域消防局50周年を祝い、故郷の安心安全を願って、消防士の活躍

詳細はこちら
2020年2月7日 ffkinsyo

消防防災関係者が一堂に会し相互の活動を確認、愛知県消防連合フェアを開催

(愛知県・名古屋市・愛知県消防協会)  令和元年12月8日、青少年文化センターにおいて第4回愛知県消防連合フェアが開催されました。フェアでは消防活動や火災予防啓

詳細はこちら
2020年2月6日 ffkinsyo

泡放射未経験の機関員を対象にした泡消火放水訓練を実施

(海老名市消防本部・神奈川県)  海老名市消防本部は令和元年12月6日、南分署訓練場において、化学車による泡消火の迅速な災害現場対応及び知識と技術の均一化を目的

詳細はこちら
2020年2月5日 ffkinsyo

官民合同のテロ対処訓練を実施

(草加八潮消防局・埼玉県)  草加八潮消防局は令和元年12月2日、東京2020大会など大規模イベントの開催を控え、東武スカイツリーライン獨協大学前駅で、埼玉県草

詳細はこちら
2020年2月4日 ffkinsyo

職員採用試験合格者懇談会を実施

(石橋地区消防組合消防本部・栃木県)  石橋地区消防組合消防本部は令和元年12月4日、消防士になるうえでの不安や心配事を解消するための取組として、職員採用試験合

詳細はこちら
2020年2月3日 ffkinsyo

火災予防絵本『みんな森の仲間とオオカミのサイレン』を発刊

(横浜市消防局/野毛印刷社)  消防署と保育園が協力して考案した子ども向けキャラクター「キッズ消防隊」をモチーフとし、消防職員が原作を担当した火災予防絵本『みん

詳細はこちら

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 168 169 170 171 172 … 184 次の記事»

最近の投稿

  • 手話やバリアフリーへの取り組みに、温かい感謝
  • 火災調査事例発表会を開催
  • 令和7年春の全国火災予防運動に伴う消防訓練を実施!
  • 小型消防車両の出動による地震災害対応訓練を実施しました!
  • 若洲協議会自衛消防訓練を実施

カテゴリー

  • 01 救急関係
  • 02 予防関係
  • 03 警防・救助訓練
  • 04 広報・啓発
  • 05 式典・イベント
  • 06 消防団
  • 07 女性防火クラブ
  • 08 自衛消防隊
  • 09 幼年・少年消防クラブ
  • 10 総務省消防庁
  • 11 その他関係団体
  • 12 政府
  • 13 内閣府・厚労省・国交省
  • 14 指令関係
  • 15 マナー ハラスメント
  • 70 過去の災害
  • 88 書籍
  • 99 その他

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
WordPress Theme: ウェリントン by ThemeZee.