
空港用10000立級化学消防車HRET型
国土交通省大阪航空局鹿児島空港事務所
(鹿児島県)
SPEC DATA
| 車 名 | ローゼンバウアー社 パンター6×6 HRET |
| シ ャ ー シ 型 式 | RBI 37750 6×6 |
| 全 長 | 11,750㎜ |
| 全 幅 | 3,000㎜ |
| 全 高 | 3,780㎜ |
| ホ イ ル ベ ー ス | 4,800㎜+1,600㎜ |
| 最 小 回 転 半 径 | 11.9m |
| 車 両 総 重 量 | 36,165㎏ |
| 乗 車 定 員 | 3名 |
| 原 動 機 型 式 | ボルボD16K750 |
| 総 排 気 量 | 16,114㏄ |
| 駆 動 方 式 | 総輪駆動 |
| 配 備 年 月 日 | 令和4年3月25日 |
| 艤 装 メ ー カ ー | ローゼンバウアー社 |
| 配 備 署 所 | 航空保安防災課(鹿児島空港) |
02-1024x683.jpg)
HRET(エイチレット)型とは、High Reach Extendable Turret(高位置対応伸展型放水銃)を装備した化学消防車で、放水銃(タレットノズル)を運転席よりかなり前方位置または高・低位置に伸展することが可能なため、より正確に燃焼部分を狙うことができる。また、航空機の機体を貫通させて消火する「穿孔(せんこう)ノズル」を装備しており、消防隊員を機内に突入させなくても航空機内部の火災の鎮圧が可能である。また、放水銃の先端には熱画像カメラも備え、モニターで確認しながら操作・放水が可能となっている。
