岐阜県消防学校専科教育警防科第23期伝達講習会を実施

岐阜県羽島市消防本部 羽島消防署警防係
羽島市消防本部では、「最先着隊の活動要領」と「指揮板の書き方」という内容で伝達講習会を実施しました。
最先着隊の活動要領では、最先着小隊長の判断・活動が火災の被害を左右することを念頭に、隊員が身につけなくてはならない火災性状の理解や放水要領といった基礎的な知識から、小隊長が身に着けるべき情報収集内容について講義を実施しました。
指揮板の書き方では、指揮シミュレーション訓練を実施し、指揮隊が記載すべき情報は何なのか、どんな情報を収集すべきなのかについて、職員にイメージを持たせることができ、有意義な講習会となりました。