(奈良県・奈良県広域消防組合消防本部)
奈良県広域消防組合消防本部では、令和7年6月10日(火)、パナソニック株式会社及びケイミュー株式会社の危険物業務に携わる従業員を対象に、危険物に係る事故防止対策講習を実施しました。
この講習は例年実施しており、危険物の特性や安全な貯蔵・取扱い方法を再認識してもらうことにより、危険物事故防止に役立てていただくことを目的としています。
講習の前半は危険物の特性や映像資料も交えた事業所における過去の事故事例を紹介し、後半では身近な危険物に係る一般防災知識を伝えました。
参加者からは、「危険物の特性を深く理解できた。」「静電気対策の重要性を再確認できたので活かしたい。」といった感想が聞かれました。
奈良県広域消防組合消防本部では、今後も継続して啓発活動に取り組んでまいります。
