岐阜県救急隊DNARプロトコールに係る研修会を実施

(岐阜県・羽島市消防本部)
 羽島市消防本部では、令和4年10月から岐阜県で運用されている「岐阜県救急隊DNARプロトコール」に沿った救急隊活動への理解を深めていただくことを目的として、市内医療機関及び福祉施設職員を対象にDNARプロトコールに関連する救急活動のデモンストレーションを主体とした研修会を実施しました。
 初めに当消防本部救急救命士によるDNARプロトコールの講義を行い、その後デモンストレーションとして3つの想定を展示しました。
参加者の方々からは、普段見ることのできない救急隊活動を見学する中で、DNARプロトコールの内容や、人生の最終段階にある傷病者が心肺蘇生を希望していない場合どうすれば救急隊がその意思に沿った活動ができるのかについて理解を深める事が出来たという感想をいただき、大変有意義な研修会となりました。

デモンストレーション訓練の様子