(福井県・若狭消防組合消防本部)
若狭消防組合消防本部では令和7年3月28日、若狭消防音楽隊の解散式を行い、消防長が管理者へ隊旗を返還して、61年の活動に幕を下ろしました。
若狭消防音楽隊は昭和38年以降、防火・防災思想の普及啓発を目的として、消防出初式をはじめ、各地域の行事に出場し、住民と消防を結ぶ架け橋として火災予防活動を続けてきました。
住民、隊員から惜しまれつつ解散することとなりましたが、今後はCATV・HP・SNSなどを活用した新たな形態で火災予防の広報活動を行って参ります。

(福井県・若狭消防組合消防本部)
若狭消防組合消防本部では令和7年3月28日、若狭消防音楽隊の解散式を行い、消防長が管理者へ隊旗を返還して、61年の活動に幕を下ろしました。
若狭消防音楽隊は昭和38年以降、防火・防災思想の普及啓発を目的として、消防出初式をはじめ、各地域の行事に出場し、住民と消防を結ぶ架け橋として火災予防活動を続けてきました。
住民、隊員から惜しまれつつ解散することとなりましたが、今後はCATV・HP・SNSなどを活用した新たな形態で火災予防の広報活動を行って参ります。