秦野市・伊勢原市共同消防指令センター運用開始
(神奈川県・秦野市・伊勢原市共同消防指令センター)
秦野市・伊勢原市は秦野市消防本部同敷地内に、秦野市・伊勢原市共同消防指令センターを建設し、令和7年4月1日からの運用に先立ち、令和7年1月29日から開始します。
秦野市・伊勢原市が指令センターを共同化することで、財政面での負担軽減はもちろん、広域連携を強化し、山岳事故や東名高速道路における事故など隣接した地域における災害地点を確定することが困難な災害を、指令センター内で情報を共有することで、これまでよりも迅速に管轄の消防部隊を災害現場へ出動させることが可能となります。
指令高度化に先駆けたAI技術の活用
1 119番通報の見える化、AI音声を認識、通報内容が一目でわかるようLINE形式で表示することができます
2 地域独自の地名を認識することで、Googlemap連携し迅速に災害発生場所を確定します。
